春休みに家族で、2025年3月公開される「映画ドラえもん のび太の絵世界物語」を観に行くことになりました。

ドラえもん映画は、主題歌が泣けるんだよな。
これまでに公開された映画の泣ける主題歌や作品も気になったので調べてみました。
泣ける主題歌としては『ひまわりの約束』や『かけがえのない詩』などで、映画ドラえもんシリーズは勇気や友情がテーマの作品が多く、感動をさらに大きくして子どもだけでなく大人も泣けます。
この記事では、映画ドラえもんの泣ける主題歌や、過去の映画が見られるサブスクの紹介、主題歌のアルバムや歴代人気映画作品をご紹介します。
これまでの『映画 ドラえもん』が懐かしくなったら、ネットフリックスなどのサブスクで観て、新作の「映画ドラえもん のび太の絵世界物語」を観に行きましょう。
\ドラえもんのひみつ道具がハンカチに!!映画に持って行くのにぴったり/


ドラえもんの映画主題歌は泣ける!作品もご紹介


映画ドラえもんは、1980年の「のび太の恐竜」から始まり、2024年の「のび太の地球交響楽」で合計43作品が公開されました。
ドラえもんの映画作品は、勇気や友情をテーマがテーマになっていて主題歌は泣けるものが多いです。
以下に詳しくまとめました。
主題歌 | 映画タイトル | 歌手 |
---|---|---|
かけがえのない詩 | のび太の新魔界大冒険~7人の魔法使い~ | mihimaruGT |
帰る場所 | のび太の人魚大海戦 | 青山テルマ |
時の旅人 | のび太の日本誕生 | 西田敏行 |
ひまわりの約束 | STAND BY ME ドラえもん | 秦基博 |
手をつなごう | のび太と緑の巨人伝 | 絢香 |
大切にするよ | 新・のび太の宇宙開拓史 | 柴咲コウ |
ボクノート | のび太の恐竜 2006 | スキマスイッチ |
僕の心をつくってよ | のび太の南極カチコチ大冒険 | 平井堅 |
空へ | 新・のび太の日本誕生 | 山崎まさよし |
映画の作品数が多いので、泣ける主題歌もたくさんあります。



ひまわりの約束は泣ける。
それでは泣ける主題歌の中から、代表的である「かけがえのない詩」「手をつなごう」「ひまわりの約束」の3曲を詳しく見ていきましょう。
かけがえのない詩 / mihimaruGT
かけがえのない詩は、2007年公開の「映画ドラえもんのび太の新魔界大冒険~7人の魔法使い~」の主題歌でmihimaruGTが歌いました。
mihimaruGTはアップテンポを歌うイメージがありますが、シングル12枚目の「かけがえのない詩」はゆっくりとした曲調で、優しく寄り添ってくれる歌です。
泣ける主題歌として、とても人気な曲です。



大人になって聴いても、また泣きそうになる。



映画と主題歌がぴったりすぎて、涙が止まらなかったよ。
心に響く歌声で、良いですよね。次は「手をつなごう」をご紹介します。
手をつなごう / 絢香
絢香が歌う「手をつなごう」は、2008年公開の「映画ドラえもん のび太と緑の巨人伝」の主題歌です。映画公開当時はミュージックステーションなどでたくさん歌われていたので、記憶にあるかと思います。
圧倒的な歌唱力のある絢香が歌うバラード曲で、優し歌声で涙を誘います。



柔らかい歌声が印象に残ってる。
このあとは「ひまわりの約束」をご紹介します。
ひまわりの約束 / 秦基博
秦基博が歌う「ひまわりの約束」は、2014年公開の「STAND BY ME ドラえもん」の主題歌です。
優しい曲を歌うことが多い秦基博ですが、その中でも「ひまわりの約束」は非常に人気があり、代表曲となっています。



DVDで映画を観た時、「ひまわりの約束」が流れると涙が止まらなかったな。
ひまわりの約束など、泣ける主題歌が使われているドラえもん映画は、NETFLIX(ネットフリックス)やアマゾンのプライムビデオなどのサブスクで観られます。
このあとは、映画ドラえもんが観られるサブスクを詳しくご紹介しますね。(2025年2月現在)
映画ドラえもんをサブスクで観よう!!
2025年2月現在、映画ドラえもんが観られるサブスクを以下にまとめました。
- NETFLIX(ネットフリックス)
- プライムビデオ
- U-NEXT(ユーネクスト)
調べてみたところ、どのサブスクも映画ドラえもんが見放題でした。
それぞれ無料期間があるので、ぜひ登録して映画ドラえもんを家族で楽しんでみてください。
それでは、それぞれのサブスクを詳しく見ていきましょう。無料期間終了後の価格と支払方法もご紹介します。
商品 | 無料期間 | 価格(税込み) | 支払方法 | リンク |
---|---|---|---|---|
![]() ![]() NETFLIX(ネットフリックス) | 31日間 | 広告つきスタンダード月額890円 スタンダード 月額1,590円 プレミアム 月額2,290円 | クレジットカード デビットカード プリペイドカード PayPay スマホプランなどとのパッケージ支払い | NETFLIX公式 |
![]() ![]() プライムビデオ | 30日間 | 月額600円 年額5,900円 | クレジットカード 携帯決済 あと払い(ペイディ) PayPay Amazonギフトカード(クレジットカードの登録が必須) | プライムビデオ公式 |
![]() ![]() U-NEXT(ユーネクスト) | 31日間 | 2,189円 | クレジット」カード キャリア決済 楽天ペイ (その他、条件付きでApple AccountやGoogle Play、ギフトコードなどでの支払いも可能) | U-NEXT公式 |
上記3つのサブスクは、どれも無料期間が約1カ月と非常に長いので、たっぷり映画ドラえもんを楽しめます。
これまでの映画ドラえもんを家で観てから、ぜひ2025年の新作「映画ドラえもん のび太の絵世界物語」を劇場に足を運んでみてくださいね。
このあとは、「映画ドラえもん のび太の絵世界物語」の主題歌を詳しくご紹介します。
2025年最新版の映画ドラえもん主題歌は?
2025年3月7日公開の最新作「映画ドラえもん のび太の絵世界物語」は、主題歌をあいみょんが歌う「スケッチ」に決定しました。
あいみょんがドラえもんとのび太の友情を温かく描いた曲になっています。



寄り添ってくれる優しい曲。



名曲をありがとう!!
あいみょんの「スケッチ」も、今後泣ける曲にランクインしてきそうですね。このあとは、これまでの映画ドラえもんの主題歌をまとめたアルバムをご紹介します。
\映画ドラえもんの主題歌等が82曲収録!!盛りだくさんの贅沢なCD/


ドラえもん映画の主題歌アルバムをご紹介♪


映画ドラえもんの主題歌をまとめたアルバムは、2025年2月までに4つ発売されています。
アルバム | 収録曲数 | 発売日 | 価格(税込み) | 購入 |
---|---|---|---|---|
![]() ![]() 映画ドラえもん25周年 ドラえもん 映画主題歌篇 | 20曲 「ポケットの中に」 「天までとどけ」など | 2004年9月22日 | 2,530円 | 映画ドラえもん25周年 ドラえもん 映画主題歌篇 |
![]() ![]() ドラえもん 映画主題歌大全集 | 16曲 「YUME日和」 「ボクノート」など | 2010年2月24日 | 3,143円 | ドラえもん 映画主題歌大全集 |
![]() ![]() 映画ドラえもん主題歌大全集 | 22曲 「手をつなごう」 「ボクノート」など | 2015年4月1日 | 4,180円 | 映画ドラえもん主題歌大全集 |
![]() ![]() 映画ドラえもん うたの大全集 | 82曲 「手をつなごう」 「僕の心をつくってよ」など | 2020年2月26日 | 5,500円 | 映画ドラえもん うたの大全集 |
2004年から約5年ごとにアルバムが発売されています。
2010年以降に発売されたアルバムには、泣ける主題歌の「手をつなごう」「YUME日和」などが入っています。
また、2020年に発売された「映画ドラえもん うたの大全集」は、映画ドラえもん40周年を記念して作られ、2020年までの主題歌と挿入歌をたくさん詰め込んだアルバムです。



「映画ドラえもん うたの大全集」なら、5,500円で82曲も聞けるなんてお得過ぎる。
2025年にもアルバムが発売される可能性があります。公式サイトからの発表を楽しみに待ちましょう。
このあとは、映画ドラえもんの名曲をご紹介します。
YouTube再生回数から名曲TOP5
映画ドラえもん主題歌の名曲をまとめてみました。
曲 | 歌手 | 映画タイトル | |
---|---|---|---|
1位 | 虹 | 菅田将暉 | STAND BY ME ドラえもん2 |
2位 | ドラえもん | 星野源 | のび太の宝島 |
3位 | ひまわりの約束 | 秦基博 | STAND BY ME ドラえもん |
4位 | タイムパラドックス | Vaundy(バウンディ) | のび太の地球交響楽 |
5位 | ボクノート | スキマスイッチ | のび太の恐竜2006 |
2025年2月現在、映画ドラえもんの主題歌でYouTube再生回数が1位の名曲は「映画 STAND BY ME ドラえもん2」にあった菅田将暉の「虹」です。
「映画 STAND BY ME ドラえもん」は、2作品とも主題歌がTOP5にランクインしています。



STAND BY ME ドラえもんは大人も泣ける名作だね。
このあとは、映画ドラえもんの主題歌からカラオケで人気の曲をご紹介します。
ドラえもん映画主題歌のカラオケTOP10
2025年2月現在、カラオケのDAM(ダム)でドラえもん映画主題歌の人気曲TOP10をまとめてみました。
曲 | 歌手 | 映画 | |
---|---|---|---|
1位 | ひまわりの約束 | 秦基博 | STAND BY ME ドラえもん |
2位 | 虹 | 菅田将暉 | STAND BY ME ドラえもん2 |
3位 | タイムパラドックス | Vaundy(バウンディ) | のび太の地球交響楽 |
4位 | ボクノート | スキマスイッチ | のび太の恐竜2006 |
5位 | ドラえもん | 星野源 | のび太の宝島 |
6位 | YUME日和 | 島谷ひとみ | のび太のワンニャン時空伝 |
7位 | 生きてる生きてく | 福山雅治 | のび太と奇跡の島~アニマルアドベンチャー~ |
8位 | Universe | Official髭男dism | のび太の宇宙小戦争2021 |
9位 | Paradise | NiziU | のび太と空の理想郷 |
10位 | 360° | miwa | のび太の宇宙英雄記 |
YouTubeの再生回数が多い曲は、カラオケでも上位に入っています。



曲を聞くと歌いたくなる。
カラオケで人気な主題歌は、歌いやすいものが多いですね。このあとは、映画ドラえもんの歴代主題歌をご紹介します。
ドラえもん映画主題歌と歴代作品をご紹介


映画ドラえもんは作品数が多いため、2000年からの歴代主題歌と歌手をまとめました。
映画タイトル | 主題歌/歌手 | 公開 |
---|---|---|
![]() ![]() のび太の太陽王伝説 | 「この星のどこかで」 由紀さおり・安田祥子 | 2000年 |
![]() ![]() のび太と翼の勇者たち | 「Love You Close」 知念里奈 | 2001年 |
![]() ![]() のび太とロボット王国(キングダム) | 「いっしょに歩こう ~Walking Into Sunshine~」 KONISHIKI | 2002年 |
![]() ![]() のび太とふしぎ風使い | 「またあえる日まで」 ゆず | 2003年 |
![]() ![]() のび太のワンニャン時空伝 | 「YUME日和」 島谷ひとみ | 2004年 |
![]() ![]() のび太の恐竜2006 | 「ボクノート」 スキマスイッチ | 2006年 |
![]() ![]() のび太の新魔界大冒険 ~7人の魔法使い~ | 「かけがえのない詩」 mihimaru GT | 2007年 |
![]() ![]() のび太と緑の巨人伝 | 「手をつなごう」 絢香 | 2008年 |
![]() ![]() 新・のび太の宇宙開拓史 | 「大切にするよ」 柴咲コウ | 2009年 |
![]() ![]() のび太の人魚大海戦 | 「帰る場所」 青山テルマ | 2010年 |
![]() ![]() 新・のび太と鉄人兵団 ~はばたけ 天使たち~ | 「友達の唄」 BUMP OF CHICKEN | 2011年 |
![]() ![]() のび太と奇跡の島 ~アニマルアドベンチャー~ | 「生きてる生きてく」 福山雅治 | 2012年 |
![]() ![]() のび太のひみつ道具博物館(ミュージアム) | 「未来のミュージアム」 Perfume | 2013年 |
![]() ![]() 新・のび太の大魔境~ペコと5人の探検隊~ | 「光のシグナル」 Kis-My-Ft2 | 2014年 |
![]() ![]() のび太の宇宙英雄記(スペースヒーローズ) | 「360°(さんびゃくろくじゅうど)」 miwa | 2015年 |
![]() ![]() 新・のび太の日本誕生 | 「空へ」 山崎まさよし | 2016年 |
![]() ![]() のび太の南極カチコチ大冒険 | 「僕の心をつくってよ」 平井堅 | 2017年 |
![]() ![]() のび太の宝島 | 「ドラえもん」 星野源 | 2018年 |
![]() ![]() のび太の月面探査記 | 「THE GIFT」 平井大 | 2019年 |
![]() ![]() のび太の新恐竜 | 「Birthday」 Mr.Children | 2020年 |
![]() ![]() のび太の宇宙小戦争(リトルスターウォーズ)2021 | 「Universe」 Official髭男dism | 2022年 |
![]() ![]() のび太と空の理想郷(ユートピア) | 「Paradise」 NiziU | 2023年 |
![]() ![]() のび太の地球交響楽(ちきゅうシンフォニー) | 「タイムパラドックス」 Vaundy(バウンディ) | 2024年 |
毎年のように新作の映画が公開されるので、数が非常に多いですね。
そのうち、過去に人気だった映画が2000年代に5作品もリメイクされています。



懐かしいのに、映像がきれい!!
過去作品もネットフリックスなどのサブスクで観られるので、ぜひ家族でたくさん見て下さいね。このあとは歴代の映画ドラえもんの中でも、非常に人気だった作品をご紹介します。
「シリーズ45周年記念!映画ドラえもんまつり」に選ばれた人気映画


2025年の映画ドラえもん45周年を記念して、歴代の全43作品の中から視聴者投票で6作品が選ばれました。
選ばれた人気作品を以下にまとめました。
作品 | あらすじ | 主題歌/歌手 | 公開 |
---|---|---|---|
![]() ![]() のび太と雲の王国 | ドラえもんがひみつ道具で「雲の王国」を作ってくれた。 しかし、のび太達はいつの間にか天上世界に迷い込んでしまった。 | 「雲がゆくのは…」 武田鉄矢 | 1992年 |
![]() ![]() のび太と銀河超特急(ぎんがエクスプレス) | のび太達は、ミステリートレインで遊園地ドリーマーズ・ランドへ。そこへ謎の宇宙生物がきて大混乱。 | 「私のなかの銀河」 海援隊 | 1996年 |
![]() ![]() のび太のワンニャン時空伝 | ある日、仔犬を助けたのび太。裏山には他にもたくさんいることがわかり、3億年前へ連れて行った。 再会しに行く途中、時空のねじれに巻き込まれてしまう。 | 「YUME日和」 島谷ひとみ | 2004年 |
![]() ![]() 新・のび太と鉄人兵団 ~はばたけ 天使たち~ | 庭にロボットの部品が落ちてくるようになり、それを組み立てたのび太。 ロボットの持ち主リルルがやってきて、ストーリーが始まる。 | 「友達の唄」 BUMP OF CHICKEN | 2011年 |
![]() ![]() のび太のひみつ道具博物館(ミュージアム) | ドラえもんの大事な鈴が盗まれた!!鈴を探すため「ひみつ道具ミュージアム」へ。 | 「未来のミュージアム」 Perfume | 2013年 |
![]() ![]() のび太と空の理想郷(ユートピア) | 空に浮かぶ島を目指し出発。そこで完璧なネコ型ロボットのソーニャと出会う。 島の秘密は一体何なのだろうか。 | 「Paradise」 NiziU | 2023年 |
選ばれた6作品は、最新作の「映画ドラえもん のび太の絵世界物語」公開に先立ち、全国の劇場93館にて2025年1月17日~2月6日の期間で再放映されました。
1992年から2023年の作品が選ばれ、親世代と子どもが好きな作品がそれぞれ入っています。



子どものころ見たことがある映画も入ってて、懐かしいな。
このあとは、ドラえもん映画の中でも珍しい3D作品をご紹介します。
映画ドラえもんの3D作品をご紹介
映画ドラえもんの3D作品は「STAND BY ME ドラえもん」と、その続編「STAND BY ME ドラえもん2」の2作品があります。



大人もすごい泣ける映画。



公開当時は3D映画の絵に抵抗があったけど、観たら面白かった!!
それでは、2作品を詳しく見ていきましょう。
STAND BY ME ドラえもん
2014年8月8日公開の「STAND BY ME ドラえもん」は、映画ドラえもんシリーズで初めての3D作品で、第38回日本アカデミー賞最優秀アニメーション作品賞を受賞しました。
今までにない映像デザインで、公開前はいつものアニメーションとの違いから難色を示す人も多くいましたが、いざ放映されると興行収入が83.8億円の大ヒットでした。
ストーリーはのび太とドラえもんの出会いから始まり、のび太の結婚前夜が描いています。
主題歌は秦基博の「ひまわりの約束」です。
続いて、続編の「STAND BY ME ドラえもん2」をご紹介します。
STAND BY ME ドラえもん2


続編となる「STAND BY ME ドラえもん2」は2020年11月20日に公開され、名作「おばあちゃんのおもいで」を基にした、のび太としずかちゃんの結婚式のお話です。
2025年2月現在、前作と続編ともサブスクで公開されているので、ぜひ家族と楽しんでくださいね。
主題歌は菅田将暉の「虹」です。
\「STAND BY ME ドラえもん」をいつでも観られるブルーレイディスク♪/


まとめ


- 映画ドラえもんシリーズは、主題歌が映像と合い、子どもだけでなく大人も泣ける
- 泣ける主題歌は「かけがえのない詩」や「ひまわりの約束」、「ボクノート」などがある
- 映画ドラえもんが観られるサブスクは「ネットフリックス」「プライムビデオ」「ユーネクスト」の3つ(2025年2月現在)
- 映画ドラえもんの主題歌をまとめたアルバムは、2025年2月までに4つ発売されている
- カラオケで人気の映画主題歌は「ひまわりの約束」「虹」「タイムパラドックス」
- ドラえもん映画は2025年3月公開の「映画ドラえもん のび太の絵世界物語」で44作品目で、これまで多くの主題歌が使われてきた
- 「STAND BY ME ドラえもん」シリーズは3D映像作品
映画ドラえもんの主題歌は泣けるものが多く、感動する作品ばかりです。
その中でも「かけがえのない詩」や「ひまわりの約束」「手をつなごう」などは、非常に泣ける主題歌です。
泣ける主題歌が入った映画ドラえもんを観たくなったら、ネットフリックスなどのサブスクから楽しむことができます。
サブスクには無料期間があるので、まだ登録していないあなたは、ぜひ無料期間を活用してみてください。
「STAND BY ME ドラえもん」は初めての3D映像で戸惑う声が多くありましたが、放映されると大ヒットとなり、泣ける主題歌にもランクインました。
ぜひ、劇場やサブスクで映画ドラえもんをたくさん楽しんでくださいね。
コメント