サイゼリア辛味チキン冷凍はどこで買える?解凍と温め方でお店みたいに!絶品アレンジも紹介

この記事にはプロモーションが含まれます。

サイゼリア大好き2児の母です。私も子どもも、特に辛味チキンが大好き!

先日、辛味チキンの冷凍が買えるという情報を耳にしました。

どこで買えるのか気になり調べてみると、サイゼリアの店舗かAmazonや楽天などの通販サイトで購入できることがわかりました。

しかも購入できる辛味チキンは業務用で40ピースも入っているのです!

この記事を読んでわかること
  • サイゼリア冷凍辛味チキンがどこで買えるか
  • 店舗と通販の値段比較
  • 冷凍辛味チキン解凍法やおすすめ調理法
  • 自宅で楽しめるアレンジ

大好きなサイゼリアの辛味チキンが家で食べられるなんて幸せですよね♪

あなたもどこで買えるか知って、お家でサイゼリア楽しんでくださいね!

目次

サイゼリアの辛味チキン冷凍はどこで買える?

大好きな辛味チキンの冷凍はどこで買えるの?

前述した通り、辛味チキンの冷凍は、サイゼリア各店舗かAmazonや楽天などの大手通販サイトで購入できます。

購入できる冷凍辛味チキンは、たっぷり1.5㎏40ピースも入った商品です。

40ピースも入っていたら、大好きな辛味チキンを自宅で存分に楽しむことができますね♪

それでは、上記の冷凍辛味チキンがどこで買えるのか詳しく見ていきましょう!

店舗と通販の値段もご紹介していますので参考になさってください

サイゼリア各店舗

サイゼリア各店舗で辛味チキンの冷凍を買うことができます。また、レジで伝えれば食事をしなくても辛味チキンだけを買うこともできますよ。

近隣のサイゼリアに確認したところ、2025年8月時点の価格は2020年発売当初と変わらず40ピース2,200円(税込み)でした。

さまざまな食材や食品の価格が高騰する中、量も変わらず価格据え置きなのは嬉しい♪

店舗で辛味チキンを食べる場合4ピース300円(税込み)で1ピース75円、店舗で冷凍を買うと2,200円で1ピース55円なのでとってもお得です!

食事をしなくても、サイゼリアのレジで伝えれば、辛味チキンの冷凍だけ買うこともできます。

在庫状況によっては購入できない場合もありますので、事前に電話で確認し取り置きしてもらうと安心です。

\最寄りの店舗と電話番号を調べるならこちら/

大手ネット通販

Amazonや楽天など大手ネット通販でもサイゼリアの冷凍辛味チキンを購入することができます。

ただし価格が店舗とは異なります。以下に2025年8月時点、サイゼリア店舗と各サイト辛味チキン1袋の価格をまとめました。

サイゼリア店舗2,200円
Amazon3,740円
(別途送料1,100円)
楽天4,980円
(送料込み)
Yahoo!ショッピング4,280円
(別途送料900円)

※上記の価格はすべて税込み価格です

ネット通販での購入は、送料も含めるとサイゼリア店舗に比べ倍以上高くなってしまいます。

サイゼリアの店舗がお近くにあるようでしたら、店舗での購入が断然お得です。

店舗が近くにない・買いに行く時間がないという場合は、送料を含めてもAmazonが一番安くおすすめです。

また、ネット通販で買う場合一番お得なのがAmazonの2袋セットです。送料込みで7,680円(税込み)なので、1袋当たり3,840円で購入できます。

購入の際の参考になさってくださいね♪

\サイゼリア辛味チキンを自宅で手軽に♪/

\ネット通販で一番お得!2袋セットはこちら♪/

どこで買えるのかわかったら、冷凍辛味チキンの解凍方法や温め方を詳しく見ていきましょう!

サイゼリアの辛味チキン解凍と調理法でお店の味に!

引用元 サイゼリア

サイゼリアの冷凍辛味チキンは、自然解凍後にレンジやオーブントースターなどで温めると、お店で食べるような味わいを再現できます。

詳しい解凍方法や、おすすめの調理法をご紹介します。

1袋40ピースと量が多い冷凍辛味チキンのおすすめの保存方法もあわせてご紹介しますよ

それでは、解凍方法から見ていきましょう!

解凍方法

辛味チキンの解凍方法は以下の通りです。

  • 半日程かけて冷蔵庫で自然解凍する
  • ラップをかけずに電子レンジで500w2分温める

自然解凍の時間はかかりますが、凍ったまま調理するより温める時間が短く済みます。また、「温めが不十分で美味しくなかった」なんてことも防ぐことができます。

「すぐに食べたい」「解凍し忘れた」なんてこともありますよね。

そんなときは、電子レンジ500wで2分、ラップをかけずに温めれば解凍できます

電子レンジを使う場合は、辛味チキンが重ならないようにお皿に並べましょう。ムラなく均一に解凍できますよ。

続いては、解凍した後の調理法をご紹介します。

調理方法

サイゼリアの冷凍辛味チキンは調理法により、お店で食べるような味わいも再現することができます。

調理法を以下にまとめました。

辛味チキンの調理法4選
  1. 電子レンジ
  2. 電子レンジとトースター
  3. オーブン
  4. フライパン

それでは、ひとつずつ詳しく見ていきましょう!

①電子レンジ

電子レンジのみでも調理可能で、美味しく召し上がれます。

電子レンジを使った方法
  • 自然解凍した辛味チキンを耐熱皿に並べラップをかけずに、500w1~2分温める
  • 解凍していない場合は、上記同様準備し500w3~4分温める

電子レンジで調理すると表面がしっとりとした仕上がりになります。

表面をカリッと香ばしくさせたい・お店みたいな仕上がりにしたい場合は、次以降でご紹介する方法がおすすめですよ!

②電子レンジとトースター

解凍した辛味チキンを電子レンジで温めてからトースターで焼くと、表面が香ばしくなりお店で食べるような仕上がりに近づけることができます。

サイゼリア公式でもおすすめしている方法です。詳しい温め方は以下の通りです。

電子レンジとトースターを使った方法
  1. 解凍した辛味チキンを電子レンジで500w1~2分温める
  2. トースターで5~15分焼いて完成

解凍していない辛味チキンの場合は、電子レンジで500w2~3分温めてからトースターで焼くと良いでしょう。

我が家のトースターは温度が高いのか、10分も焼くと焦げてしまいます。

お使いのトースターにより丁度良い焼き時間が異なる場合があるため、5~15分の中で様子を見ながら調整しましょう。

③オーブン

解凍した辛味チキンをオーブンで焼くと、表面は香ばしく中はふんわりジューシーに仕上がります。

詳しい調理法は以下の通りです。

オーブンを使った方法
  1. オーブンを230℃に余熱する
  2. 解凍した辛味チキンを天板に並べる
  3. 辛味チキンをオーブンに入れ、10分焼いたら完成

オーブンはトースターに比べ容量も大きいので、一度にたくさんの辛味チキンを調理したい時にも便利です。

一度にたくさんの辛味チキンを調理したい・ふんわりジューシーに仕上げたいなら、オーブンがおすすめですよ♪

④フライパン

フライパンを使い少量の油で調理すると、揚げたような食感になり食べ応えもアップします!

詳しい調理法は以下の通りです。

フライパンを使った方法
  1. 加熱したフライパンに、大さじ1の油をひく
  2. 解凍した辛味チキンを並べ、弱火から中火でじっくり焼いていく
  3. 両面焼き色がついたら完成

辛味チキンをがっつり楽しみたいときに良いですよ

焼く前に軽く片栗粉をまぶしてから焼くのもおすすめです!より香ばしく仕上がります。

保存方法

辛味チキンは、凍っていれば冷凍庫で保管できます。解凍後は再冷凍せず冷蔵庫で保管し、なるべく早めに食べ切りましょう。

一度開封した辛味チキンを冷凍庫で保存したい場合は、ジップ付きの保存袋に移し替えるのがおすすめです。

ジップ付きの袋などに入れ、しっかりと密閉して冷凍庫で保管すれば、味や風味を落とさずに最後まで美味しく召し上がることができます。

\密閉にジップロック!スライダーで開閉楽々♪/

サイゼリアの辛味チキンをアレンジ!

前述した通り、サイゼリアの冷凍辛味チキンはたっぷり40ピースも入っていますので、普段はできないアレンジを楽しんでみるのはいかかでしょうか。

辛味チキンにコショウや手作りソースをかけて味変を楽しむアレンジと、ひと手間加えていつものカレーやシチューなどの料理を格上げするアレンジをご紹介します。

アレンジが美味しすぎて、40ピースじゃ足りないかもしれません

それでは、アレンジを詳しく見ていきましょう!

かけるだけ!味変アレンジ

辛味チキンにかける・つけるだけで、違った味わいが楽しめる味変アレンジをご紹介します!

  1. 黒コショウ
  2. チーズソース
  3. マヨネーズソース

簡単にできて味変を楽しめるものばかりですよ♪

それでは詳しく見ていきましょう。

黒コショウ

辛味チキンに黒コショウをたっぷりかけるだけで、名古屋の手羽先風になりスパイシーな味わいが楽しめます。

サイゼリアの店舗でもできるアレンジですが、黒コショウをかけるだけなので、自宅でも簡単にできますね。

スパイシーさがより際立った辛味チキンは、おつまみにもぴったりです!

チーズソース

辛味チキンはチーズとの相性も抜群です!チーズソースをかけて味変すれば、クリスマスや誕生日などにもぴったりな一品になります。

材料と作り方は以下の通りです。

チーズソースのレシピ

材料

  • とろけるスライスチーズ・・4枚
  • 牛乳・・50ml

作り方

  1. 耐熱容器にちぎったスライスチーズと牛乳を入れる
  2. ラップをかけずに600wで1分30秒加熱したら完成

チーズソースはお好みで辛味チキンにかけたり、ディップしながら食べてくださいね。

コクのあるチーズとサイゼリアの辛味チキンは相性抜群です!

マヨネーズソース

ニンニク入りのマヨネーズソースをかければ、こってり感が増した辛味チキンに早変わりです!

マヨネーズソースのレシピ

材料

  • マヨネーズ・・大さじ4
  • ニンニクチューブ・・2㎝
  • 卵黄・・1個分
  • 塩・・ひとつまみ
  • こしょう・・少々

作り方

  1. 器にすべての材料を入れ、よく混ぜ合わせたら完成

マヨネーズソースは、お好みで辛味チキンにかけたり、ディップしながら食べてくださいね。

マヨネーズのコクとニンニクの風味で、ご飯も進みますよ

ひと手間加えて!贅沢アレンジ

いつもの料理にサイゼリアの辛味チキン加える贅沢なアレンジをご紹介します。

  1. カレーやシチュー
  2. ピザ
  3. サラダ

どのアレンジも簡単にできるのに、いつもの料理がさらに美味しく格上げしますよ

それでは詳しく見ていきましょう!

カレーやシチュー

いつものカレーやシチューにサイゼリアの辛味チキンをプラスするだけで、贅沢な味わいに早変わりします。

まずは、カレーをご紹介します。

上記は市販のルーを使わずにスパイスで手作りしたカレーです。とっても美味しそうですね!

もちろん市販のカレールーを使っても美味しく仕上がります。具材を炒めてからサイゼリアの辛味チキンも一緒に入れて煮込み、カレールーを入れ味付けするだけと簡単です。

辛味チキンの味付けに使われているスパイスがカレーに深みやコクを出し、いつもより美味しく仕上げてくれますよ。

続いてシチューのアレンジです。

具材を炒めてから牛乳と水で煮込み、シチューのルーで味付けしたら完成です。

いつもと違うお肉と味わいに、子どもも大喜びすること間違いなしです!

ピザ

市販のマルゲリータにほぐした辛味チキンを乗せるだけで、絶品ピザになります。

サイゼリア店舗で好評なアレンジの一つですが、ピザと冷凍辛味チキンさえあれば、自宅でも簡単に楽しむことができます。

冷凍やチルドのピザにほぐした辛味チキンとチーズを乗せたら、表示通りにトースターやオーブンで焼くだけと簡単です。

どんなピザに乗せても美味しいですが、辛味チキンの原料にトマトペーストが使われているため、特にトマトベースのピザと合わせるのがおすすめです。

サラダ

贅沢に辛味チキンを乗せれば、1皿でメイン料理にもなるボリュームたっぷりのサラダが完成します。

レタスやスライス玉ねぎなどお好みの野菜をお皿に盛りつけ、ほぐした辛味チキンを乗せてドレッシングをかけたら完成です。

おすすめはシーザーサラダドレッシングです。市販のものでも良いですし、手作りしても美味しいですよ。

シーザーサラダドレッシングのレシピ

材料

  • マヨネーズ・・大さじ3
  • にんにくチューブ・・1.5cm
  • 豆乳or牛乳・・大さじ3~4
  • レモン汁・・大さじ1/2
  • 粉チーズ・・大さじ1と1/2
  • ブラックペッパー・・適量

作り方

  1. 器にすべての材料を入れ、よく混ぜ合わせたら完成

辛味チキンとこってりしたシーザーサラダドレッシングによって、満足できる一品が完成しますよ。

サイゼリアの辛味チキンを存分に楽しむアレンジをご紹介しました。

冷凍辛味チキンを購入した際は、ぜひ試してみてくださいね♪

\ネット通販の中で一番お得!アレンジを楽しみたいあたなへ2袋セットはこちら♪/

まとめ

  • サイゼリアの辛味チキンがどこで買えるかというと、店舗かAmazonや楽天などのネット通販
  • ネット通販は送料もかかり値段が高くなってしまうため、辛味チキンを買うならサイゼリア店舗がおすすめ
  • 辛味チキンの解凍方法は、①半日程かけて自然解凍②電子レンジで500w2分
  • 電子レンジのみで温めても美味しいが、解凍後にトースター・オーブン・フライパンで調理するとより美味しく仕上げることができる
  • 辛味チキンの保存方法は、凍ったままなら冷凍庫で保管し、解凍してしまった場合は冷蔵庫で保管し早めに食べる
  • 辛味チキンにかける・つけるだけのおすすめアレンジは①コショウ②チーズソース③マヨネーズソース
  • ひと手間加えるおすすめのアレンジは、①カレー・シチュー②ピザ③サラダ

サイゼリアの冷凍辛味チキンがどこで買えるのか調べたところ、店舗かAmazonや楽天などのネット通販で購入できることがわかりました。

ネット通販と店舗の価格も比較してみましたが、サイゼリアの店舗で購入するのが一番安くておすすめです。

お近くに店舗がある場合や、お食事のついでに気軽に購入してみてくださいね。

購入できるのは、1.5㎏40ピース入りの業務用冷凍辛味チキンですので、家族みんなでも、あなた一人でもたっぷり楽しめる大容量です。

そのまま食べるのも良いですが、コショウなどをかけて味変したり、カレーやシチューに入れていつもの料理を格上げするアレンジで、大容量の辛味チキンを存分に楽しんでくださいね。

辛味チキンがどこで買えるのか、気になっているあなたの参考になったら嬉しいです。

  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次