マツキヨエリそで洗剤口コミ調査!2025年オリジナル商品の効果や色落ちは?店舗以外通販も!

この記事にはプロモーションが含まれます。

エリそでの汚れ。ウタマロ石鹸でこすって、もみ洗いして…もう面倒。コスパの良い直接ぬるタイプの洗剤に替えたら、あまり汚れが落ちなくて…

そんな時にマツキヨで発見、真っ黒パッケージにキャッチコピー”洗濯の美学”と書かれた「matsukiyo WASHBLACK エリそで洗剤」!

やや割高だから、買って損はしたくない!口コミで感想を知りたいと思い、調べました。

口コミを調べた結果、マツキヨエリそで洗剤は「もみ洗い不要でスルッと落ちる、時短にもなる実力派洗剤」と分かりました!口コミ満足度は全体的に高めです。

この記事を読んてわかること
  • マツキヨエリそで洗剤の口コミ
  • オリジナル商品(PB商品)の製造元について
  • 色落ちはあるのか
  • マツキヨ店舗以外でお得な購入方法

これを読んでマツキヨエリそで洗剤の口コミを知ると、より優れた商品であると納得してから使用できますよ。

頑固で面倒なエリそで汚れを、きれいさっぱり落としませんか?

\洗濯の美学がここから始まる、黒のかっこいい実力派/

マツモトキヨシ楽天市場店
¥1,075 (2025/08/06 21:37時点 | 楽天市場調べ)
目次

マツキヨのエリそで洗剤の口コミ調査!いい商品だった?

パッケージ引用 マツキヨ公式HP

徳用 175g 税込1,075円

パッケージ引用 マツキヨ公式HP

70g 税込536円

マツキヨのオリジナル商品「matsukiyo WASHBLACK(ウォッシュブラック) エリそで洗剤」は、類似品と比べると少々お値段が高めです。

ただ高いだけで、汚れが落ちなかったら困りますよね。そこで、実際に使用した方の口コミを調べてみました。

口コミを調べてまとめた結果、マツキヨのエリそで洗剤は、「もみ洗い不要でスルッと落ちる」「時短にもなる」実力派洗剤ということがわかりました。

忙しい中でも手軽に使えて、しっかり汚れが落ちる優れもの。「少し高くても、その分手間が減るならOK!」と感じるリピーターの多さが印象的でした。

口コミを次の4つに分けてご紹介します。

4つの口コミを紹介
  • 洗浄力の口コミ
  • 使い勝手の口コミ
  • 香りの口コミ
  • 使用感の口コミ

まずは、「洗浄力」について見ていきましょう。

①洗浄力の口コミ

口コミでまず注目されているのは、なんといっても「洗浄力の高さ」です。

ワイシャツのエリやそでの黒ずみに直接塗って5分ほど置き、いつも通り洗濯機に入れるだけ。たったこれだけで「ゴシゴシこすらなくても落ちた!」という声が多くありました。

洗浄力の良い口コミ
  • 「子どもの制服の襟元、泥汚れもついでに落ちてた!こすらないでいいって本当に最高です」(30代幼児のママ)
  • 「忙しい朝に、もみ洗いせずに済むのは本当に助かります。夫の白シャツのエリが一発でキレイに!」(40代共働きママ)
  • 「これまでウタマロを使っていましたが、落ち具合はこちらの方が上でした。乾いた汚れは多少残りましたが、繰り返せば落ちていきますよ」(50代事務職女性)

一方で、「乾いた頑固汚れは1回では落ちにくい」「汚れの種類によっては少し予洗いが必要」という意見も。

洗浄力の悪い口コミ
  • 「帰宅した子どものシャツの襟が真っ黒で…。直接塗って5分置いてから洗濯してるけど、1回では落ちきらないこともあって、結局少しこすってから洗ってます」(30代小学生共働きママ)
  • 「首元の汚れがひどい日は、塗って放置しただけでは残ることも。念のため軽くもみ洗いをするようにしています」(40代営業職男性)

こういった悪い口コミも存在しましたが、「こすらなくてもスルッと落ちる」「時短になるのに、きちんと落ちる」という点が、多くの利用者に支持されている理由のようですね。

乾いた汚れや頑固な黒ずみには、こちらのひと工夫がおすすめです。

  • 洗濯前に軽くブラシでならす
  • 40℃程度のお湯を使う
  • 塗布時間を少し長くする

※30分以上放置してしまうと色落ちのリスクが高まるのでご注意ください。

マツキヨエリそで洗剤の「高洗浄力」と「ひと工夫」をあわせて、ぜひお試しくださいね。

2025年3月に、上記のパッケージから現在の新パッケージへと変更されましたが、成分に変更はありません。

口コミで評価されている「時短×高洗浄力」はそのまま維持されており、新パッケージになっても変わらぬ品質で安心して使い続けられるのが嬉しいポイントですね。

続いては、「使い勝手」についての口コミを見ていきましょう。

②使い勝手の口コミ

引用 マツキヨ公式HP

幅広タイプのぬり口ですが出るのは中心部のみ、汚れ部分にピンポイントでぬれて広げられます。液だれしにく、手や衣類の他の部分を汚さずに使えるのも魅力です。

もみ洗い不要、そのまま洗濯機に入れられるため手間がグッと減りますよ。家事の手間を減らしたい忙しい主婦層に大好評です!

使い勝手の良い口コミ
  • 「手が汚れない、液だれしにくいのも嬉しい!」(20代乳幼児ママ)
  • 「朝のバタバタした時間にサッとぬって、洗濯機にポン! 時短になって本当に助かっています」(30代共働き主婦)
  • 「子どもが自分で汚した服も気軽に使えるからストレスが減りました。先端のプラスチック部分に凹凸があって、こすらずになじませやすいのもいいですね」(40代小学生パートママ)

エリ・そでにさっとひとぬりできる」幅広のぬり口を採用したキャップの先端は、凹凸のある硬めのプラスチック仕様です。

「指でこすらなくて済むのがラク」「ブラシやスポンジを別に用意しなくていいのが助かる」といった声も多いですよ。

使い勝手の悪い口コミ
  • 「液が少しずつしか出ないので、広範囲に塗るときに時間がかかる」(30代共働きママ)
  • 「ポリエステル素材の体操服はこすりすぎると毛羽立ちが気になるので、加減が必要」(30代小学生共働きママ)

30代小学生共働きママさんは、力をいれてゴシゴシとこすり過ぎてしまったんですね。

頑固な汚れに使う場合、思わずこすりたくなりますよね。「衣類の素材によってはこすりすぎに注意が必要」と、使用感に関するリアルな声もありました。

ゴシゴシこするのではなく、①洗濯前に軽くブラシでならす②40℃程度のお湯を使う③塗布時間を少し長くするといったひと工夫が効果的です。

この洗剤は塗って置くだけでも汚れが浮きやすい成分なので、ポリエステルのようなデリケート素材も傷めずに使いやすいですよ。

素材に優しいのにしっかり汚れを落とせるのは、この洗剤ならではの強みです。

③香りの口コミ

使う上で、香りも大事なポイントですよね。

マツキヨのエリそで洗剤は、石鹸やフローラルを思わせる清潔で軽やかな香りとの声が多く、他の香りアイテムとケンカしない点も高評価です。

香りの良い口コミ
  • 「洗剤特有のツンとした匂いがなく、ほんのり香るくらいで使いやすいですね」(30代共働きママ)
  • 「人工的な香りが苦手な私でも気にならずに使えました。子どもの服にも安心して使えます」(40代保育士)
  • 「香りがほとんど残らないから、柔軟剤の香りとケンカしないのが地味に嬉しいです」(30代在宅ワークの主婦)

好きな香りを邪魔しないところがいい点でもあり、それが物足りないと感じる声もありました。

香りの悪い口コミ
  • 「もう少し香りがあってもよかったかな」(40代中学生ママ)

肌に直接触れる部分に使う洗剤としては「控えめな香りでちょうどいい」と評価する声が多くありました。

マツキヨのエリそで洗剤は、市販の洗濯洗剤や柔軟剤などと一緒に使えます。服自体を好きな香りで包むために、控えめな香りがちょうどいいですね。

④使用感の口コミ

実際に使ってみて、「手軽さ」と「時短」を評価する声が多く見られました。

使用感の良い口コミ
  • 「塗って5分放置するだけなのが本当に助かる!2人育児中で時間がないので、もみ洗い不要ってだけで買う価値アリです」(30代共働きママ)
  • 「スティックタイプで手が汚れないし、ピンポイントで塗れるのが便利。洗面台に置いても生活感が出にくいデザインも高ポイント」(40代パート主婦)
  • 「毎回、洗濯機を回す前にサッと塗るだけ。洗剤としての使用ハードルがとにかく低いから、ズボラな自分でも続けられてる」(40代在宅勤務男性)

洗剤の落ち具合だけでなく、「ゴシゴシこすらなくていいので、衣類を傷めにくそう」という声もあり、負担感の少ない使用感が好評です。

使用感の悪い口コミ
  • 「しっかり塗らないと汚れが落ちにくい気がしました」(20代幼稚園ママ)

汚れの程度によっては、塗布量や放置時間を調整してみるのもおすすめです。しつこい汚れには『たっぷりめに塗って少し置く』!

口コミを調べた結果、「泡立たないからすすぎが早くて時短」「置いておくだけで汚れが浮いてくる感覚がある」など、使用感の満足度は全体的に高めでした。

Xにはこんな声もありました。

引用X マダム内海さん
引用X やまびこあおばさん

高評価の口コミを見て、「ちょっと気になる!」と思ったあなた。実はこの洗剤、マツキヨのオリジナル商品なのですよ。

「オリジナル商品」とは、具体的にどういうことですか?
他と比べてちょっと高いのも気になりますね。

次の章では、マツキヨエリそで洗剤が「オリジナル商品」である理由や、製造元の秘密について見ていきましょう。

\口コミ高評価の実力、本物/

マツモトキヨシ楽天市場店
¥1,075 (2025/08/06 21:33時点 | 楽天市場調べ)

マツキヨエリそで洗剤はオリジナル商品!製造元の秘密

引用 マツキヨ公式HP

口コミ満足度がとても高い「matsukiyo WASHBLACK エリそで洗剤」。

実はこの商品、マツキヨと「アイメディア株式会社」が共同で企画・開発した、「マツキヨのオリジナル商品」であり「PB(プライベートブランド)商品」なのです。

PB商品は安く買えるイメージがありますが、これはちょっと高いですよね。

私が今まで使用してきたエリそで洗剤の価格を比べました。

商品名税込の参考価格
ウタマロ石鹸144円(楽天市場)
NANOX えりそで 250g411円(楽天市場)
マツキヨエリそで洗剤 175g1075円(マツキヨ公式サイト)

確かにこうして比べてみると、マツキヨのエリそで洗剤が「他とは違う、特別な商品」に見えてきますね。

この洗剤はどんな背景で作られたのでしょうか?

ここからは、「オリジナル商品って何?」「アイメディア株式会社って?」「他の似た商品と何が違うの?」といった気になるポイントを、ひとつずつ見ていきましょう。

マツキヨオリジナル商品(PB商品)とは?

マツキヨ公式HP

薬局やスーパーでよく見かける「オリジナル商品」や「PB(プライベートブランド)商品」。聞いたことはあっても、「結局なにが違うの?」と思ったことはありませんか?

PB商品とは、販売店が自分のブランドとして企画し、実際の製造は別のメーカーが行う商品のことです。

販売元はマツモトキヨシ(正確には「マツキヨココカラ&カンパニー」)で、ブランド名は「matsukiyo」。実際に製造しているのは「アイメディア株式会社」です。

ご紹介している「マツキヨエリそで洗剤」も、PB商品の1つです。

パッケージには「matsukiyo」のロゴが目立ちますが、裏面を見ると製造元として「アイメディア株式会社」の表記があります。

お店の名前で売っていても、作っているのは別の会社なんですね。

マツキヨ側が信頼して組んだ「アイメディア株式会社」は、洗濯や掃除、シミ抜きなど「家事のリアルな困りごと」に強いメーカーです。

マツキヨの目利きと、アイメディアの実力がタッグを組んで生まれたのが、このエリそで洗剤であり、まさに「現場目線で本気で作られた1本」と言えます!

製造元の「アイメディア株式会社」について、次で詳しくご紹介します。

製造元のアイメディア株式会社とは

引用 アイメディア株式会社公式HP

マツキヨのエリそで洗剤を製造しているのは、「アイメディア株式会社」というメーカーです。

あまり聞きなれない名前かもしれませんが、「暮らしのちょっと困った」に寄り添う実力派で、洗濯・掃除・収納などの日用品を幅広く手がけています。

特に、エリそでの汚れやシミなど「部分洗い」アイテムが得意で、薬局やホームセンターでも多数展開されていまよ。

公式サイトでは、洗剤だけでなく、シミ抜きブラシや洗濯補助グッズなども豊富にラインナップ。まさに「家事の専門ブランド」といえる存在ですね。

広告は控えめですが、実際に使った方からの評価は高く、リピーターも多い「知る人ぞ知る」メーカーです。

\暮らしのちょっと困ったに寄り添う実力派/

アイメディアのベストセラー商品!ドラム式洗濯機ごみ取りフィルター/

\縦型洗濯機用はこちら!試す価値あり‼/

アイメディア製エリそで洗剤と成分比較

実は、マツキヨのエリそで洗剤と、旧仕様の「クリーニング屋さんのエリそで洗剤(浸透力1.4倍)」は成分が完全に一致しています。

2025年8月現在、アイメディアの製品は現在パッケージ・成分ともにリニューアルされ、「浸透力1.4倍」の表記もなくなりました。

どこが同じで、どこが変わったのか、3種の商品を比較して確認しましょう。

スクロールできます
種類matsukiyo 
WASHBLACK エリそで洗剤
175g
【旧仕様】
クリーニング屋さんのエリそで洗剤
浸透力1.4倍 175g
【新リニューアル】
クリーニング屋さんのエリそで洗剤 185g
本体
本体引用 マツキヨ公式HP

本体引用 アイメディア
公式WEBショップ

本体引用 アイメディア
公式WEBショップ
成分・界面活性剤(31% 
ポリオキシアルキレンアルキルエーテル、脂肪酸アルカノールアミド)
・安定剤(グリコール系溶剤)
・アルカリ剤
・酵素
・pH調整剤
・界面活性剤(20.8% 
ポリオキシアルキレンアルキルエーテル、ポリオキシエチレンスチレン化フェニルエーテル、純石けん分(脂肪酸ナトリウム))
・キレート剤
・可溶化剤
・再汚染防止剤
液性弱アルカリ性
用途綿、麻、合成繊維用
※毛、絹、水洗いのできない衣料には使用できません。
使用量目安汚れ全体を覆い、しっかりしみ込む量
特徴・旧アイメディア製品と同一成分
・もみ洗い不要の浸透力が特長
・旧仕様
・マツキヨ商品と成分が一致
・現在はリニューアル済
・成分リニューアル済
・石けん成分などが新たに加わる
・現在はマツキヨ品と異なる成分
価格175g 税込1,075円 
70g 税込 536円
175g 税込1,100円 
70g 税込 550円
185g 税込1,100円
ミニサイズなし

3種とも液性・用途・使用量の目安は同じで、価格もほぼ横並びです。

新リニューアル「クリーニング屋さんのエリそで洗剤 185g」は、旧仕様と比べて、太字の成分に違いがありますね。

  • 界面活性剤の配合量が31% → 20.8%に変更
  • 石けん成分やキレート剤などが新たに配合

これにより、汚れを「はがしやすく」する設計となりました。マツキヨのエリそで洗剤と、新しくなったエリそで洗剤は、別成分の製品となったのです。

2025年8月現在も、アイメディア公式WEBショップでは新旧どちらのタイプも購入可能ですよ。

\新旧どちらも購入可能!/

マツキヨエリそで洗剤は、アイメディア株式会社のPB商品と分かり、違いも分かったところで、PB商品でも少し割高な理由に触れていきましょう。

PB商品なのに割高?それでも選ばれる理由

「PB商品=安い」というイメージがあると、175gで税込1,075円のこのエリそで洗剤は、少し高めに感じるでしょう。

マツキヨエリそで洗剤は、よくあるPB商品とは一線を画す「プロ仕様」の設計がされています。

175g税込1,075円の価格には、下記の裏付けのある価値が詰まっているのです。

  • 洗濯専門メーカーの確かな技術
  • もみ洗い不要の時短設計
  • 高い洗浄力と使いやすさ

製造は、洗濯や掃除の分野に強い専門メーカー「アイメディア株式会社」であり、「クリーニング屋さんのエリそで洗剤 浸透力1.4倍」と成分がまったく同じで、使用感や落ち方も高評価でした。

マツキヨのエリそで洗剤は、PB価格で専門メーカーの品質が手に入る。そんな「コスパの良い実力派」ともいえる存在です。

安さよりも、「ちゃんと落ちる」「手間が減る」ことを重視する方に選ばれていますよ。

\どうでしょう、ミニサイズで実力を試しますか?/

マツモトキヨシ楽天市場店
¥536 (2025/08/06 21:48時点 | 楽天市場調べ)

マツキヨエリそで洗剤は色落ちする?色柄ものは大丈夫?

高い洗浄力は良く分かったけど、それなら強力過ぎて色落ちするんじゃない?子どもの服は色物や柄もあるし心配…

エリそでの汚れがごっそり落ちると聞くと、気になるのが「色落ちしないかな?」という点です。

マツキヨのエリそで洗剤は洗浄力が高いのに、色落ちリスクを高める成分は入っていません。色落ちしにくいと言えますが、心配な場合はパッチテストをしてみましょう。

ここでは、「マツキヨのエリそで洗剤は色柄シャツに使っても大丈夫?」という疑問について、成分と口コミの両面からしっかり検証していきます。

「洗浄力が強い=色落ちしやすい」って本当?

皮脂汚れや黒ずみをしっかり落としてくれる一方で、「色柄シャツに使っても大丈夫なのかな?」と不安にもなりますよね。

マツキヨのエリそで洗剤は弱アルカリ性で、界面活性剤が31%も配合された高洗浄力タイプです。

成分を見ると、漂白剤や蛍光剤は不使用。強力な汚れ落とし効果はありながら、色落ちリスクを高める成分は含まれていません。

普段使いの色柄シャツであれば、安心して使える成分になっています。

実際に色柄ものに使った口コミは?

「色落ちした」という声は見つからず、色柄ものでも安心して使えるという評価です。

口コミを調べると、色柄物への使用も安心できる声が多く見つかりました。実際の使用者のリアルな体験をご紹介しましょう。

色柄ものに使った口コミ
  • 「ネイビーのシャツで試してみたけど、色落ちは気にならなかった」(30代主婦、夫のワイシャツに使用)
  • 「子どものカラーTシャツの襟にもOK。しっかり落ちて感動!」(30代主婦、共働き、小学生の子ども2人のママ)
  • 「黒シャツも試したけど、問題なし。ただ念のため、最初はパッチテストしました」(40代女性、飲食店勤務で制服のケアに使用)

濃淡色や柄ものなど変色や色落ちの恐れがある場合は、目立たない部分で確認してから使用してください。

引用 マツキヨ公式HP商品説明

商品説明に上記の注意書きがありますので、心配な時にはパッチテストをおすすめします。

洗浄力が高いのに色落ちしにくい点も、この洗剤の大きな魅力ですね。

色落ちを避けたいときのポイント4選

基本的には色柄ものにも使えるとは言っても、濃い色やデリケートな素材を扱うときは、念のため以下のポイントをチェックしましょう。

色落ちを避けたいときのポイント
  • 使用前に目立たない場所で試す(パッチテスト)
  • 直接ぬってから、30分以上放置しない
  • 洗濯時はぬるま湯までにとどめて、熱湯での洗濯は避ける
  • しっかりすすいで、洗剤を残さない

こちらを気をつければ、色落ちリスクはぐっと下げられますよ。

口コミでは「ネイビーのシャツも問題なし」「カラーTシャツにも安心して使えた」など、色柄ものも満足して使っている声が多数ありました。

マツキヨエリそで洗剤は、綿・麻・合成繊維用です。毛・絹・水洗い不可の衣類には使用できませんのでご注意ください。

マツキヨのエリそで洗剤は、高い洗浄力と色落ちへの配慮が両立した成分となっています。

日常使いしやすく、普段着のケアにも安心して取り入れられるエリそで洗剤なんですね。

パッチテストのやり方を、下にある「プロも実戦!正しいパッチテストのやり方」でご紹介していますので、参考にしてくださいね。

プロも実戦!正しいパッチテストのやり方

「パッチテスト」と言われても、実際どうやるの?と疑問に思いませんか?

そこで、正しいパッチテストのやり方をご紹介します。

少量のお湯に原液を濃いめに溶かす

40℃程度のお湯に、使用する洗剤を濃いめに溶かします。

綿棒に付けるだけなので、用意は少量で大丈夫です。

目立たない所に塗布してみる

綿棒に「1の液」を染み込ませて、目立たないところに塗布します。

※エリ裏やそで口の裏側、スソの内側といった「表から見えにくい場所」を選びましょう。

5分放置

5分間、放置します。

白い布を押し付ける

5分経ったら、液を塗布した部分の上下を白い布で挟み込むようにし、押し付けます。

白い布に色落ちしているか、確認してください。

白い布に衣類の色が移っていたら、その洗剤で洗濯をすると色が出る、ということになります。使用を控えた方がいいでしょう。

きちんと確認をしてみると、マツキヨエリそで洗剤を安心して使用できますね。

\実力もあって色落ちしにくい配慮もされた、まさに主婦の味方/

マツモトキヨシ楽天市場店
¥536 (2025/08/06 21:51時点 | 楽天市場調べ)

マツキヨのエリそで洗剤を店舗以外でお得な購入方法

マツキヨの店舗で見かけて気になった「エリそで洗剤」。しかし、いつでも買えるとは限らないですよね。

行くタイミングがない…
近くに店舗がない…
店舗に行っても在庫がなかった…

そう感じる方も多いのではないでしょうか?

このマツキヨエリそで洗剤は、店舗はもちろん、公式・その他のオンラインショップからも購入可能です。

自宅にいながら購入できるおすすめのオンラインショップと、お得な購入タイミングを詳しく紹介します。

オンラインショップ3選

まずは、便利で店舗に行く必要もない自宅に届く!オンラインショップを3つご紹介します。

  • マツキヨココカラファイン
  • 楽天(マツキヨ公式店)
  • Amazon

オンラインショップでの購入も、それぞれのポイントが貯まって使えるのも魅力ですよね♪

1つずつ、見ていきましょう。

①マツキヨココカラオンライン

引用 マツキヨココカラオンライン公式HP

公式販売。店舗と同じ価格で購入が可能です。

容量税込価格
175g1,100円
70g536円

ログインまたは会員登録をすると、購入ごとにマツキヨココカラポイントが貯まり、使えます。

クーポンやセール・キャンペーンなどのお得に購入できる情報も届くので要チェックです!

\今後さらなる進化が⁉公式サイトで最新情報も要チェック!

②楽天市場(マツキヨ公式店)

引用 楽天サイト(マツモトキヨシ楽天市場店)

楽天ユーザーなら断然こちらがおすすめです!

楽天の公式ショップ「マツモトキヨシ楽天市場店」なら店舗と同じ価格です。さらに3,980円以上で送料無料!

容量税込価格
175g1,100円
70g536円

楽天ポイントも使える・貯まる。ポイントが多く貯められる時(ポイントアップデーや楽天スーパーセール)がねらい目ですよ。

他の商品とまとめ買いして送料無料にすれることで、さらにお得に楽天ポイントを貯めながら購入できますね。

\楽天ポイントは貯まりやすいし使いやすい!/

③amazon

引用 amazon公式HP

まとめ買いしやすく、プライム会員なら送料無料!Amazonポイントが貯まって使えます。

容量税込価格
175g1,890〜2,980円
(相場高め・在庫変動あり)
70g2025年8月現在取扱なし

「マツキヨエリそで洗剤175g」の価格が高めなので、緊急時以外はおすすめできません。

どうしても「急ぎ」の場合や「プライム会員向き」と言えますね。

\幅広い品揃えもamazonの魅力、緊急時だけではもったいない⁉/

ご紹介した3つの中では、お得に購入するなら「マツキヨココカラオンライン」 or 「楽天市場」がおすすめです。

あなたにあった購入方法を選んでくださいね。

おすすめの購入するタイミングは?

購入するタイミングで迷ったら、下記のタイミングを狙ってみましょう!

  • マツキヨのポイントアップデー・クーポン配信時(公式アプリ要チェック)
  • 楽天スーパーセール・お買い物マラソンやポイントアップデー(楽天ユーザーの方)
  • 洗剤の残量が半分になったら「次の買いどき」
  • 衣替え・大掃除など「汚れが溜まりやすい前」にストック確保

「使用中1本、ストック1本」で回すと、常備すると、買い忘れや急な汚れにも安心ですよ♪

家事も育児も忙しい毎日だからこそ、時短×高洗浄力の味方である「マツキヨエリそで洗剤」を、うまく取り入れていきたいですね。

\もう他には戻れない、これが実力派の本物/

マツモトキヨシ楽天市場店
¥1,075 (2025/08/06 21:56時点 | 楽天市場調べ)

まとめ

  • マツキヨのエリそで洗剤は「もみ洗い不要でスルッと落ちる、時短にもなる実力派洗剤」と口コミで高評価
  • 強力な洗浄力、幅広のぬり口でぬりやすい、微香性、手軽で時短と、それぞれ口コミで良い評価がある
  • マツキヨとアイメディア株式会社が共同で企画・開発した、マツキヨのオリジナル商品でありPB商品である
  • アイメディア製「クリーニング屋さんのエリそで洗剤(浸透力1.4倍)」と成分が完全に一致している
  • 安さよりも、「ちゃんと落ちる」「手間が減る」ことを重視する方に選ばれている
  • 洗浄力が高いのに、色落ちリスクを高める成分は入っていないため色落ちしにくい
  • 色落ちの心配な場合には正しいパッチテストのやり方で試すのがおすすめ
  • マツキヨ店舗以外でオンラインショップでも購入でき、タイミングを狙うとよりお得に購入可

マツキヨのエリそで洗剤は、専門メーカー「アイメディア株式会社」が手がける“プロ仕様”の実力派。

時短×高洗浄力でしっかり落ちると口コミでも高評価でした。

PB商品にしてはやや高めでも、そのぶん納得の使いやすさと効果が魅力。色柄ものにも基本OKです。

マツキヨ店頭のほか、楽天やマツキヨココカラオンラインでも購入可能ですので、セールやポイントを活用して、お得に手に入れてくださいね。

私も購入して、早速使ってみようと思います!

時短も汚れ落ちもあきらめないマツキヨエリそで洗剤で、今日から洗濯ストレスを解消しましょう♪

  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次