ファドリックホテル柔軟剤の口コミは?人気No.1の香りとおすすめ理由を他社との比較で解説

この記事にはプロモーションが含まれます。

私は2歳の娘がいる主婦です。娘のお昼寝の間にSNSをチェックするのがちょっとした楽しみになっています。

何気なくSNSを見ていた時に目に入り気になっていた、「ファドリックホテル」という柔軟剤をドラッグストアで見かけました。

出産前まで使っていた香り系柔軟剤と並んでる!口コミ見て良さそうだったら使ってみたい。

口コミを調べると、香りが長続きする柔軟剤で子どもの衣類にも安心して使えることが分かりました。

毎日の家事や育児の中で、ほんの少しだけでも癒しの時間が増えたらうれしいと思いませんか?

2児のママ

癒されたいけど、自分のためだけにお金を使うのも気が引ける…

ファドリックホテルの柔軟剤なら家族みんなで使えて、洗濯物干しや子どもの着替えも癒しの時間になりますよ。

この記事を読んで分かること
  • ファドリックホテル柔軟剤の口コミ
  • ファドリックホテル柔軟剤の全6種類の紹介と人気の香り
  • ファドリックホテルがおすすめな理由
目次

ファドリックホテル柔軟剤の口コミは?

インスタグラムでたまに見かけるファドリックホテル柔軟剤。使ってみたいけれど、実際の口コミが気になるところですよね。

インスタグラムなどSNSの柔軟剤に関する投稿って、PR案件が多くて信じていいのかわからない。購入した人の口コミが知りたい!

SNSや口コミサイト、通販サイトから、ファドリックホテル柔軟剤“購入者”の口コミをまとめました。

良い口コミ
  • 家族みんなで使える香り
  • 洗濯物が乾いた後も良い香り
  • 赤ちゃんの衣料にも使えるのがうれしい
  • ボトルがおしゃれ
悪い口コミ
  • 私には香りがキツすぎた
  • お線香のような香りで苦手

それぞれの口コミを詳しく見てみましょう。

良い口コミ

ファドリックホテル柔軟剤の良いポイントとして多く挙げられているのは、「香りが良い、香りが持続する、肌触りが良い、ボトルがおしゃれ」です。

その中でも良い評価が多かったのは香りです。

購入者A

上品で安らぐ香りです。男性、女性問わず家族で使えると思います。

購入者B

洗濯機から出す時はもちろん、干す時、たたむ時、どのタイミングにも 良い香りが続く!

香りの種類については次章で詳しくご紹介しますが、どの香りも比較的強めの香りが好きなユーザーさんに好まれています。良い香りが持続することも高評価ポイントです。

ファドリックホテルの柔軟剤はシリコン不使用なので肌にやさしく、赤ちゃんの衣類や寝具にも使用できます。

家族みんなで使えると赤ちゃんだけ別で洗う必要がなく、ママの負担にもなりませんね。

赤ちゃんには香りの強さが気になるという場合は、少量から試してみてくださいね。

購入者C

ボトルがシンプルで可愛くて、インテリアの邪魔になりません。

ボトルもおしゃれで洗練されていて、置いておきたくなる柔軟剤ですね。香りだけではなく見ためも良いと、いつもの洗濯が少し楽しくなりますよ!

悪い口コミ

続いて、悪い口コミを詳しく紹介します。

購入者D

においがキツくて自分には合わなかった。

低い評価を付けている購入者は多くありませんが、香りがキツすぎると感じることもあるようです。

しかし、「使用量を少なくしたら丁度よくなった」との声もありますので、初めて使う場合は少なめで試してみることをおすすめします。

購入者E

お香のようなにおいでおばあちゃんの家みたい。

評価の低い口コミの中で「お香のにおい」というものも見かけますが、これは「お香のような香りで落ち着く」という良い口コミもあります。

実際、ファドリックホテル柔軟剤には“アンバー”や“サンダルウッド”といった、お香をイメージさせる香り成分が入っています。お香のにおいと感じるのも当然ですね。

お香のにおいに限らず、香りはかなり好みが分かれるもの。記憶や思い出にも通じるものです。自分の好きな香りはどのようなものなのか、ぜひ探してみてくださいね。

ファドリックホテル柔軟剤人気の香りは?全6種を紹介!

ファドリックホテル(FADRIC HOTEL)は「ホテルスイートな香り」をコンセプトとして、2024年2月に発売された比較的新しいブランドです。

2025年8月の時点で、定番商品として4種類の香りが販売されています。数量限定商品2種類も残りわずかではありますが在庫があります。

ファドリックホテル柔軟剤全6種類の香りの中でいちばん人気があるのは「リュクスリネンの香り」です。

どの香りも持続性に関する評価が高いので、香り系柔軟剤が好きなあなたには試してみる価値ありです。

それぞれの香りの詳細を詳しくご紹介します。

ファドリックホテル柔軟剤定番4種と限定2種
  • リュクスリネンの香り
  • ヒーリングナイトの香り
  • フルールジャルダンの香り
  • アクアティックニューヨークの香り
  • 数量限定商品2種(アールグレイ&金木犀の香り・サクラヌーヴォーの香り)

①リュクスリネン(Luxe Linen)の香り

引用 FADRIC HOTEL HP
主な香り成分ミュゲ
ホワイトムスク
香りのコンセプト心満たされるホテルスイートの朝時間
香りの印象石鹸のような清潔感・透明感
控えめで華やか
公式価格(税込)・768円(500mlボトル)
・548円(400ml詰替)
・988円(800ml詰替)
・1,428円(1200ml詰替)

ファドリックホテル柔軟剤の人気No.1は「リュクスリネンの香り」です。朝の爽やかさを感じられる清潔感のある香りです。

消費者目線で公正中立な評価をするテストする女性誌“LDK”や、国内最大級の美容口コミサイト“LIPS”でも賞を獲得しています。

LDK ベストバイ オブ・ザ・イヤー 2024(日用品部門) 受賞
LIPSベストコスメ2024 上半期新作賞 ランドリー部門1位 受賞

ファドリックホテル柔軟剤の中でもいちばん使いやすい香りなので、どの香りがいいか悩んでるあなたにおすすめです。

\ファドリックホテル人気No.1/

②ヒーリングナイト(Healing Night)の香り

引用 FADRIC HOTEL HP
主な香り成分ユーカリ、ラベンダー、アンバー
香りのコンセプトおだやかなホテルスイートの夜時間
香りの印象ウッディで落ち着いた香り
上質で温もりがある
公式価格(税込)・768円(500mlボトル)
・548円(400ml詰替)
・988円(800ml詰替)
・1,428円(1200ml詰替)

ヒーリングナイトの香りはほのかにお香を感じる、落ち着いた大人の香りです。夜のリラックスタイムをおだやかに過ごしたいママに人気です。

ラベンダーの香りはリラックス効果や安眠効果があるので、寝具やパジャマ、バスタオルにはぴったりの香りですね。

普段着に使うとみんなに褒められるという口コミも多く寄せられています。

購入者F

いい香りでこれを使った日はみんなに褒められます。

\落ち着いた大人の香り/

③フルールジャルダン(Fleur Jardin)の香り

引用 FADRIC HOTEL HP
主な香り成分ローズ、ピオニー
香りのコンセプト心華やぐホテルスイートの昼下がり
香りの印象甘く華やかなフローラルの香り
女性らしく可憐
公式価格(税込)・768円(500mlボトル)
・548円(400ml詰替)
・988円(800ml詰替)
・1,428円(1200ml詰替)

フルールジャルダンの香りは女性らしい、甘く華やかな香りです。フローラルな香りを好む女性におすすめです。

「娘に言われて探した」という口コミもあり、幅広い世代の女性に支持されている香りです。

ボトルも落ち着いたピンクで高級感がありますね。

\フローラルの甘く華やかな香り/

④アクアティックニューヨーク(Aquatic Newyork)の香り

引用 FADRIC HOTEL HP
主な香り成分シトラス、ムスク
香りのコンセプトNY5番街の贅沢なひととき
香りの印象透明感・清涼感
爽やかなシトラス系の香り
公式価格(税込)・768円(500mlボトル)
・988円(800ml詰替)

アクアティックニューヨークの香りは、2025年7月に発売されたばかりの新商品です。爽やかなシトラス系の香りです。

発売されたばかりということもあり、口コミは多くありませんが「夏にぴったり」という声がありました。

清涼感のある香りで男性にもおすすめの香りです。

\清涼感のあるシトラス系の香り/

⑤数量限定商品2種

ファドリックホテル柔軟剤は、定番商品の他に数量限定で販売された香りもあります。2025年8月までに販売されたのは下記で紹介する2種類です。

ファドリックホテル数量限定商品
  • アールグレイ&金木犀の香り
  • サクラヌーヴォーの香り

金木犀も桜も季節のお花。日本の豊かな四季を感じられる柔軟剤ですね。子どもにも季節を感じる心を大切にしてほしいと考えているママにおすすめです。

数量限定で発売された金木犀と桜の香りは2025年8月現在、通販で在庫が残りわずかになっています。この記事を読んで気になった方はお早めにゲットしてくださいね!

アールグレイ&金木犀の香り

アールグレイ&金木犀の香りはファブリックミストとセット販売のみです。本物の金木犀の香りがほのかに香ると評判です。

秋の香りですね。金木犀好きにはたまらない柔軟剤です。

秋になるとどこからともなく漂ってくる金木犀の香り。本物の金木犀の時期はすぐに終わってしまいますが、柔軟剤やミストなら長く香りが楽しめますね。

\2025年8月現在残りわずか/

サクラヌーヴォーの香り

サクラヌーヴォーの香りも2025年に発売したばかりで口コミは多くありませんが、「いい香り」と評価は高いです。「花だけでなく木を感じさせる香り」という声もあります。

季節の花のアクセサリーや小物は、季節が終わると少し身に着けづらいこともありますが、柔軟剤ならさりげなく自分の好きな花を身にまとうことができますね。

\数量限定春の香り/

ファドリックホテル柔軟剤はおすすめ!理由と他社比較!

ファドリックホテル柔軟剤をママにおすすめするのには、香りや香りの持続性以外にも理由があります。

ファドリックホテル柔軟剤は「シリコン不使用・マイクロカプセルフリー・オーガニック植物エキス配合」という情報を公式HPで明記している、という信頼感があります。

同じ香り系柔軟剤で「赤ちゃんも使える」と記載しているものもありますが、公式には上記3点すべて明記しているのは、調べた限りではファドリックホテルのみでした。

問い合わせをすれば同様の安全性は確認できるかもしれませんが、最初から知りたいことを公表していて、ユーザーの気持ちを分かってくれてる企業だなと感じます。

シリコンやマイクロカプセル、オーガニックエキス配合などの成分情報は全員に必要な情報ではありませんが、必要とする人に情報が分かりやすいのはうれしいですよね。

赤ちゃん衣料に使える柔軟剤でも、敏感肌の場合かゆみや肌荒れが出る場合がありますので、少量から試してみることをおすすめします。

下記の成分公式情報について、赤ちゃん衣料にも使える香り系柔軟剤で人気のランドリン、ラボン、マイランドリー、ソフランアロマリッチとファドリックホテルの5つで比較しました。

5つの柔軟剤の公式情報を比較
  • シリコン
  • マイクロカプセル
  • オーガニック植物エキス

①シリコン

引用 FADRIC HOTEL HP

柔軟成分として配合されているシリコンは、肌に直接塗る化粧品にも使われていて基本的には安全ですが、赤ちゃんなど皮膚が薄くバリア機能が弱い肌には刺激になるケースがあります。

「シリコン不使用」や「ノンシリコン」と公式で記載があったのはファドリックホテルとマイランドリー、ソフランアロマリッチです。

5種類の柔軟剤について、公式の記載をまとめました。

商品名シリコンに関する記載の有無
ファドリックホテル
ランドリン
ラボン
マイランドリー
ソフランアロマリッチ

柔軟成分としてシリコン不使用ですが、口コミでもファドリックホテル使用後のタオルや衣類の肌触りは高評価です。その秘密は“アーシカルトリートメント処方”にあります。

柔らかさに寄与する植物由来の柔軟成分と、ボタニカルオイルを独自配合したアーシカルトリートメント処方。
柔軟成分としてシリコン不使用の為、素材がもつ吸水性を保ちながら衣類をコーティングでき、ふんわりなめらかな肌触りに仕上げます。

引用 FADRIC HOTEL HP

ファドリックホテルはシリコン不使用で、ふわふわの肌触り。赤ちゃんの肌にもやさしい柔軟剤ですね。

②マイクロカプセル

引用 FADRIC HOTEL HP

マイクロカプセルはマイクロプラスチックのひとつで、香りを長続きさせるために柔軟剤に使用されています。

服を擦ったり、触れたりしたときに壊れてカプセルの中に入っていた香料が飛び出る仕組みです。その壊れたカプセルが、肺に入り咳の原因になる可能性があると言われています。

「マイクロカプセルフリー」や「マイクロプラスチックフリー」と明記されているのは、ファドリックホテル、ランドリン、ラボンです。

呼吸器が未発達の赤ちゃんを持つママや、ぜんそくの方には気になる情報ですよね。

商品名マイクロカプセルに関する記載の有無
ファドリックホテル
ランドリン
ラボン
マイランドリー
ソフランアロマリッチ

最近では海の生態系への影響も懸念されているマイクロプラスチックですが、不使用の柔軟剤は地球環境にも配慮された商品と言えますね。

ファドリックホテルなど、マイクロカプセルフリーの柔軟剤はからだにも環境にもやさしいのでおすすめです。

③オーガニック植物エキス

引用 FADRIC HOTEL HP

オーガニック植物エキス配合と明記している柔軟剤は、ファドリックホテルとランドリン、ラボンの3つです。

ファドリックホテルの柔軟剤は、ローズマリー、トウキンセンカエキス、カミツレ、ダマスクバラ、ラベンダーの5つがオーガニック植物エキスが配合されています。

配合の割合は公表されていませんが、“オーガニック”という言葉には、きちんと安全で高品質なものを選んでいるという企業側のメッセージが隠されています。

商品名オーガニック植物エキスに関する記載の有無
ファドリックホテル
ランドリン
ラボン
マイランドリー
ソフランアロマリッチ

赤ちゃんや敏感肌の家族がいると、成分表示を見ることも多いですよね。しかし、表示が義務づけられている成分は限られていて、企業秘密の部分も多いです。

こうして安心して使えるよう考慮して公式に明記されているのは、私たち消費者にとってありがたいですね。

\成分についての情報はコチラ/

まとめ

  • ファドリックホテル柔軟剤の良い口コミ①香りが良い②香りが長く続く③赤ちゃんにも使える④ボトルがおしゃれ
  • ファドリックホテル柔軟剤の悪い口コミ①自分には香りがキツすぎる②お線香のような香りが苦手
  • 香りの強さは使用量で調整できる
  • 香りは好みが分かれるので、お線香の香りが落ち着くという口コミもある
  • ファドリックホテルの人気No.1はリュクスリネンの香り
  • 今回調べた5つの香り系柔軟剤の内、シリコン不使用、マイクロカプセルフリー、オーガニック植物エキス配合の3点を公式に明記しているのはファドリックホテルのみ
  • 赤ちゃんに安心して使える情報を公開しているファドリックホテル柔軟剤はおすすめ

ファドリックホテル柔軟剤は香り系柔軟剤の中でも新しい商品ですが、香りが良くやおしゃれなだけではなく、ママにとってありがたい情報が明記されていました。

子どもが生まれる前に何気なく使っていた香り系柔軟剤も、いざ子どもと一緒に使うことを考えると様々なところが気になるものですね。

どの香りも良い口コミが多く悩みますが、2歳の娘と夫の衣類にも使うことを考えると、私なら人気No.1のリュクスリネンを選びます!

清潔感ある香りと真っ白なボトルは洗い立てのシーツのようで、小さい子どもにも清潔感を大事にしたいパパにもぴったりです。

ママにとっての癒しの空間が、家族にとっても心地よく、安心できるものでありますように。

  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次