七五三の準備、何から始めればいいのか迷っていませんか?
7歳女の子ママ「着物はレンタルでいいかな…でも着付けはどうする?」



「当日バタバタしたくないけど、何を選べば安心なの?」
そんなふうに、着物まわりの準備が一番大変に感じるという声はとても多いです。
実は、七五三に着物レンタルをするなら“着付け込みプラン”を選ぶのが断然お得で安心です。
- 七五三の着物レンタルで「着付け込みプラン」を選ぶメリット
- 着付け込みで予約するときの注意点
- タイプ別おすすめレンタル店
- 素人でもできる簡単着付けの着物紹介
この記事を読んでおけば 「どんなお店を選べば失敗しないか」がはっきりし、 七五三当日を安心して迎えられるようになります。
“着付け込みの着物レンタル”で、家族全員がゆとりをもってお祝いできる一日にしましょう。
七五三着物レンタルの着付け込みはメリットたくさん!


七五三の着物レンタルは着付け込みで予約することをおすすめします。
なぜなら、衣装と着付けがセットになっていることで、準備の手間がぐっと減り、当日もスムーズ。トータルで見るとコスパが良く、初めての七五三でも失敗しにくいからです。
「着付け込みレンタル」とは、着物を借りるだけでなく、着付けも一緒にお願いできるサービスのことです。ヘアセットや写真撮影、小物一式までセットになっている場合もあります。
一見、着物だけ借りた方が安価でお得に思えますが、実はトータルで見ると“着付け込み”のほうがずっとコストパフォーマンスが良いと言えます。
七五三に子どもに着物を着せる場合、着物を用意する・着付けをお願いする・神社など次の目的地に向かう、と当日は思っている以上に慌ただしいものです。



「着付け込みレンタル」を選べば、衣装の受け取りから着付けまでを一か所で完結できてとってもラク!!
- 当日の流れがスムーズ
- 費用を抑えられる
- 写真映えする美しい仕上がり
- ママパパの負担が減る
ここでは、そんな「着付け込みレンタル」メリットを4点ご紹介します。
①当日の流れがスムーズ
最大の魅力は、なんといっても「当日がとにかくラク」な点だと言えます。
着物レンタル・着付け・ヘアセット・場合によっては撮影までがすべて同じ場所で完結するため、移動の手間がなく、当日のスケジュールがとてもスムーズになります。
小さなお子さん連れの場合、何度も移動するのは、思っている以上に大変ですよね。
移動時間が短いだけでもぐずりやすさが軽減され、家族全員が落ち着いて準備に集中できるので、渋滞や遅刻のリスクも減り、「ドタバタしない七五三」が叶います。
当日の「慌ただしさ」や「時間に追われる感じ」がなくなり、家族みんなが笑顔でスタートできる。そんな穏やかな一日を叶えてくれるのが、このプランの魅力です。
②費用を抑えられる
着付け込みのレンタルは、美容室やスタジオを個別に予約するよりも、トータルで見ると費用を抑えやすい傾向があります。
たとえば、子どもの着付けを美容室でお願いすると5,000円前後、ヘアセットやメイクを加えると8,000〜10,000円ほど。
着物フルセットのレンタルを検索すると、安いものなら9,800円~、質の良いものですと50,000円近くするものもあります。
着物レンタル・着付け・ヘアセットをそれぞれ頼むと、合計で数万円になることもあり、思っていたよりも高くなってしまうことも少なくありません。
その点、着付け込みプランなら、すべてがセットになっているため料金が明確で安心。
スタジオ併設型の店舗では、家族写真の撮影やアルバム特典がつくこともあり、コスト以上の満足感が得られます。
兄弟姉妹でまとめてレンタルすれば、さらにお得になる場合もありますよ。
\かわいい着物フルセット/
③写真映えする美しい仕上がり
最近では、YouTubeなどで「自分でできる着付け動画」もたくさんありますよね。
でも、やはりプロの手にかかると仕上がりが違います。
一見きれいに着せられたようでも、素人の着付けはどうしても着崩れしやすく、時間が経つにつれて形が崩れてしまうことも。せっかくの記念写真が少し残念に見えてしまうかもしれません。
その点、プロによる着付けは仕上がりが美しく、安定感があり、動いても美しさを保てるのが特徴です。
スタジオ併設型の店舗なら、着付けが終わったそのままの状態で撮影に入れるため、着物が一番きれいな瞬間をしっかり写真に残せます。
「せっかくの七五三だから、最高の一枚を残したい」そんなママの願いに、プロの技術はしっかり応えてくれます。
④ママパパの負担が減る
着物レンタルを着付け込みでお願いすると複数の予定を自分で組む必要がなく、スケジュール管理の手間が減ります。
また、着物の着付けはどこの美容室でもしてくれるというわけではなく、七五三はシーズンがだいたい決まっているため予約が集中し取りにくくなります。
実際私の子どもの時も、普段のヘアカットをしてくれる近くの美容室では着付けができませんでした。



仕方なく、隣駅の美容室まで行くことに。朝からバタバタでした。
その点、着付け込みのレンタルならお店に行くだけ。スタッフが当日の流れを案内してくれますし、汚れや破損の補償がある店舗も多いので、細かな不安も軽減できます。
準備から返却までまるごとおまかせできる安心感は、想像以上に大きいです。ママも笑顔でいる七五三を過ごすために、ぜひ「着付け込みレンタル」を検討してみてくださいね。
七五三の着物レンタルで失敗しないための注意点


ネットで手軽に申し込みできる着物レンタルはとても便利ですが、プランに何が含まれているか確認し、当日の流れを具体的にイメージすることが失敗を防ぐ最大のポイントです。
予約のタイミングやプラン内容をしっかり確認しておかないと、思わぬトラブルや失敗につながることもあります。
七五三を失敗せず余裕をもって笑顔で迎えるために、事前にチェックしておきたい注意点をまとめました。
- 予約は早めに!時期とキャンセル対応をしっかり確認
- プラン選びは「含まれる内容」に注目
- 移動距離とアクセス環境を確認
- サイズと着心地にも配慮を
続いて、それぞれ詳しくご説明します。
①予約は早めに!時期とキャンセル対応をしっかり確認
七五三シーズン(10〜11月)は、どの着物レンタル店も予約が殺到します。
希望日時でしっかり予約するために、遅くとも夏には予約を始めましょう。
「もう少し早く動けばよかった…」と後悔しないように、早めに動き始めましょう。
また、急な体調不良や天候不良などに備えて、キャンセルや日程変更のポリシー、補償オプションの有無もチェックしておくと、万が一の汚れや破損にも安心です。
②プラン選びは「含まれる内容」に注目
「着物レンタル」と書かれていても、ヘアセットやメイク、小物一式が別料金になっている場合があります。
プランによって内容が違うので、見落としがちな小物類やサービス範囲までチェックし、思わぬ追加料金が発生しないようにしましょう。
「何が含まれているのか」プラン内容を細かく事前に確認しておかないと、実際の支払い金額が高くなってしまうかもしれません。
延長料金や返却時間のルールなども見落としがちな注意点です。
HPの細部まで注意して見て確認しておきましょう。
\ずっと使える髪飾りセット!!/
③移動距離とアクセス環境を確認
着付け後の移動距離が遠いと、着崩れや汚れのリスクが高まります。
次の目的地に近いレンタル店やスタジオを選ぶと安心です。
また、アクセス面も当日のスムーズさを左右する大切な要素です。駐車場の有無・交通アクセスを事前に確認しておきましょう。
④サイズと着心地にも配慮を
試着できないまま予約すると、サイズが合わない・着心地が悪い・動きにくいなどの問題が出てくることも。
着物の着心地や動きやすさは、当日の子どもの機嫌や笑顔を左右する大事な要素です。
可能であれば、店舗でサイズ確認をしておきましょう。
ネットレンタルの場合は、サイズ交換の対応や条件について、どのように記載されているかもチェックしてから予約すると安心です。
補償オプションがある店舗なら、汚れや破損の心配も軽減され、保護者の負担もぐっと減ります。
七五三の着物レンタル店を選ぶときは、ぜひこのような注意点に気を付けて選んでみてください。
\可愛い千歳飴でお子さんもニコニコ!/
七五三の着物レンタルおすすめ店5選


七五三の着物レンタルは、店舗選びで満足度が大きく変わります。
大きく分けて3つのタイプに分けられます。
- 写真スタジオ併設タイプ
- 家まで着て着付けてくれるタイプ
- 着物レンタルのみのタイプ
ここからは、前述の注意点をふまえたうえで、「口コミ評価の高さ」や「衣装の質」にも注目しながら、満足度の高いおすすめレンタル店を5社ご紹介します。
七五三は、忙しい毎日の中で改めてわが子の成長をゆっくり感じられる日です。心に残る一日を作ってくれるようなお店を選びましょう。
写真スタジオ併設でレンタル着付け写真撮影までセット
まずおすすめするのは、写真スタジオ併設店での着付け込みの着物レンタルです。
着物レンタル・着付け・ヘアセット・写真撮影まで1か所で済むまるっと安心パターンです。
着物レンタル・美容室・写真スタジオ等を自分で別々に予約しなくて良いので、準備の負担が少なくて済みます。
該当する店舗3つをご紹介します。
- スタジオアリス
- フォトスタジオ「コフレ」
- 神社内にある写真館
おすすめする3つの店舗は、立地が神社の近くであったり、撮影と別日のお参りにも着物を借りられたりと、神社での撮影を考えている場合に対応できるお店です。
スタジオアリス


子どもの記念撮影といえば「スタジオアリス」は定番ですね。
スタジオアリスは着物だけでなく、着付けに費用な小物・髪飾りや草履なども貸してくれるので、当日は手ぶらでOK!
スタジオアリスには4つの価格の「七五三セット」があり、いずれのプランも着付け・ヘアセットは無料です。
- シンプルプラン(税込49,280円)
-
和装1着+洋装1着の衣装が選べて、撮影ポーズは6ポーズ。画像データは注文した写真のみがもらえます。
- スタンダードプラン(税込65,780円)
-
内容はシンプルプランとほぼ同じですが、より充実したアルバムやサービスが期待できる中間グレード。衣装やポーズ数は同じく6ポーズ。
- スペシャルプラン(税込86,680円)
-
撮影ポーズが9ポーズに増え、画像データは撮影した全カットがもらえるのが最大の魅力。衣装も追加で1着選べるため、より多彩な写真が残せます。
- 平日限定!七五三アリスデビュー(税込7,530円)
-
平日限定でアリス利用が初めての条件付き。衣装が1着選べて、アクリルウッドスタンド付きの写真が1枚もらえます。
スタジオアリスは店舗スタッフがとにかく子どもの対応に慣れていて、口コミでも「スタッフの声かけが上手」と評判です。
さらに、和装で家族写真を撮れる、スタジオアリス「パパママ着物フォトプラン」もあります。
「ママパパも着物を着てお子さんの七五三に写真を撮る」というのも忘れられない思い出になること間違いなしです。
フォトスタジオ「コフレ」


フォトスタジオコフレは、ナチュラルでおしゃれな写真とゆったりとした空間での撮影が魅力のスタジオです。
こだわり派のママや、子どもの個性を大切にしたい家族に特に好まれています。
フォトスタジオコフレの七五三プランは、衣装レンタル・撮影・アルバム制作までがセットになった、こだわりのフルパッケージです。
店舗で価格や内容が異なる場合がありますが、平日限定で税込32,450円、土日祝は税込42,350円から、着付け・ヘアセットは有料オプションで各税込4,400円です。
全国の主要都市や人気神社の近くに店舗を展開しており、七五三当日の動線がとてもスムーズです。
一部対象店舗に限られますが、2025年10月15日~11月30日までは「【13周年記念】コフレサンクス七五三プラン」というお得なプランも実施しています。
「【平日限定】サンクスA税込39,600円」か「【全日OK】サンクスBコース税込48,400円」を予約すると税込5,500円OFFクーポンがもらえます。
さらに、この2つのプランには着付けとヘアセットの料金も含まれているので、別途有料オプションを付ける必要はありません。


撮影は基本的に1組ずつなので、他の人の目を気にせず、静かな空間でリラックスして撮影に臨めます。
神社内にある写真館
全国には神社内で着物レンタル+着付け込みのプランを提供している写真館があります。
主に大きい神社でこのような施設を持っていることがあり、神社のHP内でチェックすることができます。
写真館もあり撮影までしてもらうことも可能です。
着物を着付けてもらってすぐにご祈祷に向かえるため、移動の負担もなくありがたいプランです。
スタジオアリスのような写真スタジオと比べると価格は高めですが、神社でご祈祷もするなら、神社併設型写真館での着付け込みレンタルプランも選択肢に入れてみてはいかがでしょうか。
\家でのあと撮りもいい思い出に/
出張着付け可能なレンタル店
「できれば家で支度を済ませたい」「小さな子どもを連れて移動するのが大変」という思いを抱えているあなたには、出張着付けをしてくれる着物レンタル店をおすすめします。
家という慣れた場所で着付けをしてもらえるため、場所見知りするお子さんでも安心です。
家の近くの神社で祈祷をと考えている場合も移動が少なくて負担は少なくなります。
家族みんなが落ち着いた気持ちで七五三準備を済ませることができるでしょう。
出張着付け.com


※こちらは品川店舗でのお着付けの金額となります
引用元 出張着付け.com公式HP
※出張着付けの場合は別途出張料金が発生致します、詳しくはお問い合わせください
出張着付け.comは、全国対応・365日稼働の着物レンタル&出張着付けサービスです。全国どこでも希望の場所で着付けをお願いすることができます。
七五三着物レンタルは、フルセットプランでおおよそ税込30,000円〜40,000円です。
「フルセットプラン」とは、着物レンタル・着付け・ヘアセット・メイク・小物一式・足袋新品・着物保険・出張料まで含まれた安心のコミコミプランです。
当日キャンセルが50%でOKなところも急な体調不良などにありがたいポイントです。
親子割・兄弟割なども用意されており、家族でお得に利用できます。
レンタルのみの場合は一律税込16,000円で、往復送料・小物・補償込みの安心設計です。
着物レンタルVASARA


着物レンタル VASARA(バサラ)も出張着付けが可能な着物レンタル店です。
プロの着付け師がご自宅や宿泊先に訪問してくれる 出張着付けサービス が利用できます。交通費は別途かかりますが、出張対応エリアは全国です。
七五三用の着物一式のレンタル料金は、年齢により変動はありますがだいたい15,000円前後からの設定になっています。
このように、出張着付け込みの着物レンタルならご自宅でゆっくり準備できるから、当日は家族みんな笑顔で七五三を迎えることができます。
あなたに合った着物レンタル方法で思い出に残る特別な1日を過ごしてください。
七五三着物レンタルは簡単着付け品なら自宅でできる





プロの撮影はいらないから、もっと費用を抑えたい。
このような場合は、素人でもできる簡単着付けの着物レンタルを利用するという方法もあります。
素人でも着せられる着物をレンタルするメリットは、なんといっても「自宅で、家族の手で支度ができる安心感」です。
肩上げ・腰上げ済みの着物や作り帯など、初心者でも扱いやすい仕様のレンタルなら、ママやパパが自宅でゆっくり着付けてあげることができます。
慣れた場所で、大好きな家族に支度してもらう時間は、子どもにとっても特別で、心がほっと落ち着くひととき。
着付けの間に交わす会話や笑顔も、七五三の思い出の一部になります。
三歳の被布は簡単に着せられる
三歳の被布は素人でも簡単に着せてあげることができます。
なぜかというと、三歳で着る着物は裾上げや帯結びをする必要がないからです。
このように、簡単に紐を結び、上に被布を羽織らせるだけなので特別な技術は必要ありません。
着物が右前(着せる人から見て「右側の衿が上になる」ように重ねる)になるよう、着せ方を間違えないように気を付けましょう。
私も、娘の三歳の七五三の時は自宅で着せてあげたのですが、慣れた場所でママに着せてもらえる安心感からか、終始ご機嫌でいてくれました。
着付けの途中で「ママ、これなあに?」と聞いてくる姿もかわいくて、準備の時間そのものが宝物になりました。
五歳七歳は簡単着付けの袴や着物で


五歳、七歳のお子さんには「きものレンタリエ」の着物レンタルがオススメです。
きものレンタリエの七五三着物は肩上げ・腰上げ済みでサイズ調整不要なため、素人でも比較的簡単に着せられます。
五歳の袴と七歳の着物は着せ方が難しいですが、きものレンタリエの着物は肩上げ腰上げがされていて、帯も作り帯になっているため、初心者でも簡単着付けができる仕様になっています。
写真付きの着付け手順が同封されており、初めてでも安心。YouTubeでの動画解説もあり、視覚的に確認しながら着付けを進められます。
価格は年齢や時期によって異なり、三歳用は8,260円〜17,800円、五歳・七歳用は10,360円〜23,800円程度が目安です。全国宅配対応、往復送料無料で、返却時の洗濯不要なので手間もかかりません。



レンタル期間が7泊8日と余裕があるのも嬉しいポイント!事前に着付けの練習ができますね。
簡単着付けの着物レンタルなら、家で着せたいけど着付けに自信がない場合でも大丈夫です。
まとめ


- 七五三に着物レンタルをするなら“着付け込みプラン”を選ぶのが断然お得で安心
- 着付け込みの着物レンタルのメリットは、①当日のバタバタを防ぎ、②費用が抑えられ、③プロによる着付けで写真映えも抜群④保護者の負担が減り、心に余裕が生まれる
- 着物レンタルをする際は、プラン内容・料金・キャンセル規定・移動距離・アクセス・サイズ・着心地にも注意して早めに予約することが大切
- 着物レンタルはスタジオ併設型・神社内プラン・出張型など、家族のスタイルに合った方法を選べる
- 簡単着付けの着物レンタルなら自宅で支度も可能
七五三は、お子さんの健やかな成長を家族でお祝いする、かけがえのない一日です。
だからこそ、「準備に追われてバタバタしてしまった…」ではなく、「ゆっくり笑顔で過ごせたね」と振り返れる一日にしたいですよね。
着付け込みの着物レンタルは、そんなママやパパの心をぐっと軽くしてくれる頼もしい味方。
撮影もしてくれるスタジオでの着物レンタルなら、準備や移動の負担を減らしながら、プロの技術で最高の瞬間を美しく残してくれます。
もし、「もう少し家でゆっくりしたい」「家族で支度する時間を大切にしたい」という場合は、簡単着付けのレンタルも素敵な選択肢です。
着付け込みの着物レンタル、簡単着付けの着物レンタル、どんなプランを選択したとしても、お子さんと向き合いながら過ごすその時間はきっと一生の思い出になると思います。
支度も楽しみながら、家族の笑顔あふれるあたたかい七五三になりますように。















コメント