カントリーマアムクリスピーのまずい理由を解説!バニラとショコラを解説レビュー!

この記事にはプロモーションが含まれます。
カントリーマアムが大好きな私

私と小学3年生の娘は、カントリーマアムが大好きなのでさまざまなシリーズを試しています!

気になっていたカントリーマアムのクリスピについて、口コミなどを調べてみると「まずい」との声が多数ありました。

カントリーマアムのクリスピーは、しっかりと焼いてあるクッキーなので、サクッとした食感が「カントリーマアムと違う」=「まずい」との口コミに繋がっています。

サクサクとしたしっかり焼いてあるクッキーが好きな場合は、美味しく食べられますよ。

この記事を読んでわかること
  • カントリーマアムのクリスピーがまずいと口コミが多い理由
  • クリスピーの商品分析
  • カントリーマアムとの比較
  • 実際に食べてみた私のレビュー

「まずい」や「美味しい」の感じ方は、個人で変わってきます。

お子さんやママの好みに合わせて無駄のない買い物ができるように、後押しできれば嬉しいです。

\サックサクのカントリーマアム/

目次

カントリーマアムクリスピーがまずいといわれる理由

娘の同級生ママ友

カントリーマアムではなく、普通のクッキーな感じで好きじゃなかったよ

カントリーマアムクリスピーがまずいという口コミが多い主な理由は、①カントリーマアム=しっとりしたイメージ②甘すぎるの2つです。

カントリーマアムのイメージが崩されることで、『これはカントリーマアムではない=クリスピーは美味しくない』となっている場合があります。

また、②甘すぎるとの口コミは、リニューアル前の口コミで現在は改良されています。

一方で、食感がいいやチョコチップがちょうどいいなどいい口コミもありました。

まずいと言われる理由を1つずつ解説といい口コミも紹介していきます。

①カントリーマアム=しっとりしたイメージ

多くの方がカントリーマアムといえば、しっとりとしたクッキーをイメージするかと思います。

イメージを崩されることで、「これはカントリーマアムではない=まずい」との口コミが多くでます。

実際にあった声をご紹介します。

カントリーマアムは、しっとり+サクッとのクッキーとして親しみがあるので、サクサクの硬めのクッキーは残念との声が多かったです。

一方で、しっとりクッキーが苦手でサクッとした食感が好きとの声もありました。

しっとりとした食感が苦手な場合は、おすすめできるクッキーです。

②甘すぎる

カントリーマアムのクリスピーは、しっかりとした食感と大きめのチョコチップが入っていることで、甘いと感じるときがあります。

2009年の販売開始では、チョコチップの配合量が約30%とチョコレートを全面に押した商品となっていたため甘いとの声が多くありました。

実際の声を紹介します。

2024年に改良して甘さが抑えられていますが、2009年の発売当初の甘すぎるとの口コミが今だに残っています。

2024年のリニューアル販売から甘すぎるとの声が減り、ほろ苦さと甘さがちょうどいいとの声が多いです。

現在のクリスピーの味は、大人向けに甘さを抑えた改良となっています。

\お菓子の保管に便利/

カントリーマアムクリスピーのバニラ・ショコラを分析!

カントリーマアムのクリスピーは、バニラとショコラの2つの味が一袋に9つずつ入っています。

バニラはやさしいバニラ風味にチョコチップが入っており、ショコラはココア生地にチョコチップで深みを出しています。

カントリーマアムが大好きな私

カントリーマアムクリスピーのバニラとショコラの特徴を調べてみたよ

2024年のリニューアルでの変更点も合わせてお伝えします。

クリスピーバニラ(1枚当たり)

  • やさしいバニラ風味とチョコチップ
  • 約10g
  • 46kcal
  • タンパク質:0.4g
  • 脂質:2.3g
  • 炭水化物:5.8g
  • 食塩相当量 0.061g
  • アレルギー 卵・乳・小麦・大豆

リニューアル後のクリスピーバニラは、甘すぎず軽やかな味わいで食べやすくなっています。

また、サクサク食感とクッキーの香ばしさが癖になります。

カントリーマアムが大好きな私

リニューアル前のバニラは、美味しくないと口コミが多かったよ

リニューアル前は、食べ応えを重視していたため1つが12gと大きく、バニラの香料を強くし甘く仕上げていました。

風味を重視していないことで、美味しくないと判断されていましたが、リニューアルでしっかりと改善されました。

クッキーの香ばしさを求める場合におすすめです。

クリスピーショコラ(1枚当たり)

  • サクサクで濃厚なショコラ
  • 約10g
  • 48kcal
  • たんぱく質 0.5g
  • 脂質 2.7g
  • 炭水化物 5.5g
  • 食塩相当量 0.067g
  • アレルギー 卵・乳・小麦・大豆

クリスピーショコラは、ココア生地にチョコチップを合わせ濃厚なチョコレートを味わえます。

濃厚なチョコレートを味わえる一方で、甘さが控えめになっているので大人な味になっています。

カントリーマアムが大好きな私

旧クリスピーショコラのチョコチップは存在感がすごかったな

旧クリスピーショコラも甘さは控えめになっていましたが、食べ応えをだすためにチョコチップが大きくなっていました。

リニューアル後は、チョコチップは食感をメインではなく口どけを重視したクッキーになっています。

バニラには入っていないマーガリンが、ショコラの濃厚さを作りあげています。

オリジナルとの比較

カントリーマアムのオリジナルとクリスピーの違いは、食感と甘さです。

娘の同級生ママ友

カントリーマアムといえば「外はサクッと中はしっとり」のイメージだよね

また、クリスピーと比べてオリジナルの方が甘く仕上げてあるので少量でも満足感が出ます。

簡単に比較表を作ってみました。

項目オリジナルクリスピー
食感外はサックリ、中はしっとり外も中もサクサク
味わい甘さがしっかりと濃厚甘さ控えめで香ばしく軽い
チョコチップやわらかい硬めだが口どけがよい
サイズ感少し大きめ小ぶり

オリジナルは、お子さんからお年寄りまで幅広く好まれるように作られています。

一方クリスピーは、サクサク食感が話題となりやすい高校生~20代をターゲットにしています。

しっとりを求めるならオリジナル、サクッと軽く食べたいならクリスピーがおすすめです。

\老若男女から人気のお菓子/

カントリーマアムクリスピーのレビュー

カントリーマアムクリスピーのレビューで多かったのは、「クリスピーよりオリジナルの方が好き」でした。

しかし、クリスピーの人気もしっかりとあり「ザクザク食感が癖になる」との声が多くありました。

また、個包装かつ小さめなので鞄に忍ばせやすく、軽めのおやつに使用することが多いです。

カントリーマアムが大好きな私

私も興味があり、購入してみたのでレビューをお伝えします。

私の正直レビュー!

私のカントリーマアムクリスピーのレビューは、甘さ控えめのクッキーでした。

カントリーマアムクリスピーがピッタリなのは・・・
  • しっとり食感が苦手
  • サクサク食感のクッキーが好き
  • 甘いものを食べたいけど甘すぎるのは苦手
  • コーヒーや紅茶と合わせてティータイムを楽しむ

口コミでまずいとの記載も見ましたが、まずい印象はなく香ばしいのでパクパク食べられるクッキーだと感じました。

カントリーマアムが大好きな私

甘さが控えめなので1つの食べ応えはオリジナルより少ないよ

クリスピーは、オリジナルと比べ甘さ控えめなので、食べすぎに注意しましょう。

カントリーマアムが大好きな私

チョコレートが好きなのでショコラの方が好きだった

クリスピーが美味しくないと感じる多くは、オリジナルとの比較をするからです。

食感や味が違うので、カントリーマアムオリジナルのイメージを忘れてクリスピーを食べるようにしましょう。

クリスピーのアレンジ

カントリーマアムが大好きな私

食べきれないかもしれないと不安で、買う勇気が出ないことありませんか?

そんなあなたに①マシュマロサンド ②バニラアイストッピング ③ヨーグルトトッピングの3つのクリスピーアレンジをご紹介します。

オリジナルと比べると甘さが控えめなので物足りないと感じる場合におすすめのアレンジ方法です。

クリスピーのアレンジレシピ
アレンジ
マシュマロサンド
  1. クリスピーの間にマシュマロをはさむ
  2. 600Wで10秒温めると完成
アレンジ
バニラアイストッピング
  1. クリスピーを個包装の状態で砕く
  2. バニラアイスにトッピングすると完成
アレンジ
ヨーグルトトッピング
  1. クリスピーを個包装の状態で砕く
  2. バナナを剥いてひと口サイズにカットしておく
  3. プレーンヨーグルトにクリスピーとバナナを加えて完成

マシュマロとバニラアイスのアレンジは、甘さとしっとり感を作ることができるので苦手をカバーできます。

また、ヨーグルトのアレンジは、食べ応えがでるので忙しい朝などの食事に向いています。

購入が失敗だなと感じた場合でも、簡単にアレンジできるので美味しく食べきれます。

まとめ

  • カントリーマアムのクリスピーがまずいと口コミが多い主な理由は、①カントリーマアム=しっとりしたイメージ ②甘すぎる の2つ
  • 2024年のリニューアル後は、まずい口コミは減っている
  • カントリーマアムクリスピーバニラは、甘さ控えめで軽やか、香ばしさが特徴
  • カントリーマアムクリスピーショコラは、ココアとチョコチップで濃厚だが甘さは控えめ
  • オリジナルが1番だけどサクサク食感が癖になるとのレビューが多数
  • サクサク食感で甘さ控えめのクリスピーは、しっとり甘いお菓子が苦手なあなたにおすすめ

カントリーマアムのオリジナルとクリスピーが並んでいるとどうしてもオリジナルを選んでしまうのが私です。

しっとりした食感だけではなく、サクサクした食感のカントリーマアムも美味しく、複数個食べ進めると癖になりました。

子どものおやつと考えるとクリスピーは、まずいと感じる場合があるのでオリジナルの方がおすすめです。

ママやパパがコーヒーや紅茶などと一緒に一息つくときには、クリスピーが向いているなと感じました。

クリスピーがどんな商品なのか気になるけど購入できない場合は、第一歩を踏み出してみてください!

  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次